角川泰章(トトノイア)

2021.01.16

1回目の訪問

1月だというのに、この日の東京の外気温19℃と春の陽気。完全に天候が狂ってる。
まぁ、せっかくなので、この天気を楽しまない手はない。そうだ、外気浴をしよう。

ということで、サウナ→水風呂→外気浴が屋外の露天エリアで完結する草加健康センターへ。

アチアチのサ室。
この日のぼくのコンディションがいいのか、サウナのセッティングが良いのかは不明だが5分で滝汗。
8分と持たずに水風呂に飛び込む。

15.4℃に管理された水風呂は羽衣剥がしのバイブラ付き。これのおかげで、こっちもまた長くは入ってられない。
ギリまで我慢してととのえ椅子へ。

水風呂から出て即休憩できるのがありがたい。今までそれほど気にしたことはないが確かにこのスムーズな導線なら、2分間のととのいのゴールデンタイムを逃さない。

ときおり吹いてくる1月とは思えない暖かい風が優しく肌を撫でる。
心地よい。心地良すぎるぞ。

明日からはまた冬の気温に逆戻り。1日限定の春を心いくまで楽しんだ。

角川泰章(トトノイア)さんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真
角川泰章(トトノイア)さんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15.4℃
2
76

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.01.16 18:54
1
まずは草加スタートいいですね〜♨️ 今日の外気浴は気持ちよかったでしょうね〜 さて次はどちらでしょう😄気まぐれサ活レポ楽しみにしてます😊
ありがとうございます😊 マルシンの朝も良さそうでしたね! CIO風の動画も大好きです🤣
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!