角川泰章(トトノイア)

2021.09.21

1回目の訪問

中国からのインバウンド客を見込んで24億円を投じて作られた、2,000人収容の超巨大温浴レジャー施設。

今は中国人の渡航が断たれているため、客はまばらで貸し切り状態。
とにかくド派手なエンタメ空間なので、雰囲気的にはセレブが遊園地貸し切ってる感覚に浸れる。

しかもサウナが結構良いのだ。

・サウナ
→カラカラ。刺すような暑さはなく、ずっと入れるタイプ。自分用のサウナマットあり。

・水風呂
→ヒノキの浴槽!体感17℃くらいで心地よい!

・休憩
→露天スペースに木の2人掛けベンチが2つ。サ室の隣のアカスリコーナーが解放されており、施術用ベッドが3つある。ここで寝そべって休憩するのもアリ。

おまけに18時、19時、20時にはラスベガス顔負け(行ったことないけど)のド派手な噴水ショーも観られる。

これで料金が平日1,000、土日祝1,400円はお値打ちとしか言いようがない。

角川泰章(トトノイア)さんの東京湯楽城のサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!