ratomen

2024.06.09

1回目の訪問

サウナ:5分 × 2
水風呂:0.5分 × 1
休憩:3分 × 2
合計:2セット

初訪問
別府郊外にある日帰り温泉施設
あちこちに鉄輪温泉の湯けむりが漂い近隣には"べっぷ地獄めぐり"もあり観光ついでにぴったり
温泉は大浴場にひょうたんの形をした浴槽や檜風呂、瀧湯など複数あり広々
源泉掛け流しもありうっすらと硫黄の香りも

#サウナ
サウナというよりミストサウナのような"むし湯"で高温と低温に分かれている
高温しか入っていないが数歩先までしか見通せないほどの濃い蒸気で温泉の香りが濃密な蒸気として拡がっている
温度は熱いは熱いが入口の開閉による温度低下もあってそこまでの蒸し感はない
満員になることはなかったが10人入れば窮屈な広さ

#水風呂
すぐ出たところに小さめの水風呂があるが体感30℃程度と期待はしない方が良い

#休憩スペース
浴室内所々に寝転びスペースはあるがゆったりといった感じではなく簡易的な休憩スペースがある
ととのうって感じではなかった

ratomenさんのひょうたん温泉のサ活写真
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!