【閉店】浜松温泉 喜多の湯
温浴施設 - 静岡県 浜松市
温浴施設 - 静岡県 浜松市
半年ぶりに浜松の喜多の湯へ行って参りました♨️
12時過ぎに平日限定週替わりランチ付き入浴券¥1,000で入館!
入館料が¥700なので昼食が実質¥300で食べられます😄
脱衣所のロッカーキーは37番が空いていたのでしれっと頂きました\( ˆoˆ )/
入館して早々に昼食を美味しく頂くためにサウナ3セット決めました🧖🏻
水風呂は16.4℃と良く冷えてます💧
外気浴スペースの椅子が木製なのが良いです🪑
本日は気温も上々で春のそよ風も吹いていて絶好の外気浴日和でした🍃
今回改めて気付いたのが給水機が2つあるのは地味に嬉しいポイントですね✅
サウナ施設でも給水機1箇所しかないのが多い中、スーパー銭湯で2箇所ってのは素晴らしいです👏🏻
とまぁそんな具合で昼食前サウナを3セット決めてからのメンチカツカレーはかなり美味しかったです🍛✨
昼食後は2階リクライニングでカイジ24億脱出編を読み耽って、夕方頃に併設されている髪切処で伸びてきた髪を切って貰いました💈
ここの髪切処のマスターには以前にも切って貰いましたが腕が良く、カットのみで¥1,100と安いので助かっています。
散髪後にすぐ浴室でシャンプーできるのもスーパー銭湯併設店ならではの利点ですね🧴
夜は再びサウナ3セット🧖🏻
昼よりもサウナ室の温度・湿度が上昇していて、水風呂も15.8℃と水温が下がってより整い条件がUPしていました。
昼と夜で設定を変えているのでしょうか🤔
ヒャダさんの投稿に書かれていた平日18時〜19時に出没するというターバンおじさんらしき人を一目見たかったのですが本日はどうやら来ていないようでした👳🏻♂️
夜サウナ後のサ飯はトンテキ定食を頂きました🥢
四日市以外でトンテキが食べられるのは珍しいです。
しかし食べていて何だか既視感があってスマホの銭湯フォルダを見返すと・・・
やってしもたー!半年前に来た時にトンテキ定食食べてるやんけ!!
これなら未食の石焼きビビンバとか鶏ちゃん焼き定食とかにすれば良かったorz
ただトンテキ定食美味しかったので良かったんですけどね😋
次こそは忘却しないようにしなければ・・・❕
その後は21時過ぎに退館して本日のサ活終了です🈂
歩いた距離 6.1km
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら