サウナと天然温泉 湯らっくす
温浴施設 - 熊本県 熊本市
温浴施設 - 熊本県 熊本市
九州サウナ旅4日目、湯らっくす3連泊目最終日でした♨️
結論から言いますと、今回の九州サウナ旅及び年末年始の最高の思い出になる1日でした☺️
1月2日はチョッパー像を見たり桜の馬場 城彩苑を楽しんだりした後に湯らっくすに13時半頃INしました。
湯らっくすに入館→退館→外出→入館ってのを3日繰り返していると、湯らっくすに住んでいるような感覚に陥ります🤣
1月2日に受けたアウフグースの感想です⬇️
岩本さん:14:00〜の回を受けました。ダイナミックなタオル捌きとピザ回しのようにタオルを回すパフォーマンスは大道芸を見ているようでした🤹🏻
うねりんさん:18:00〜の回を受けました。1セット目はデトックスグース、2セット目はアベンジャーズグースと口上も楽しめるアウフグースでした🦸🏻♂️
高倉さん:21:00〜の回を受けました。上品でしなやかな芸術的なアウフグースかと思いきや、2セット目でしっかり熱されました😅
上田さん:22:00〜の回を受けました。上からタオルを振り下ろすパワー系のアウフグースかと思いきや、最後の1人1人への扇ぎはとても優しい風でした🍃
福永さん:20:00〜と23:00〜の回を受けました。今回1番福永さんのアウフグースに参加し、湯らっくすでのラストアウフグースも福永さんに決めていました。火の国の風神が繰り出す熱波は熱さと心地良さを両立しています🔥🌬
また、大晦日元日とかるまるに遠征していた井上cpが凱旋帰還してくれて、今回は諦めていたゴリラグースを受ける事ができました🦍🍌
ジャングルにいるかのようなBGM、ゴリラのような動きやドラミング、しっかり熱い熱波と最高でした✨
一度ゴリラグースを受けてみたかったので本当に嬉しかったです😭
ゴリラグース後にサインや写真を井上cpにお願いしたら快く応じて頂き、とても気さくで良い方でした🙌🏻
サ飯はトマトサンラータン、生姜焼き定食、じゃこオニスラ、若鶏の唐揚げ、四川風麻婆麺を食べました。
トマトサンラータンは酸味と辛味が良い塩梅且つ具沢山で飲んでて楽しいスープでした🍅
生姜焼き定食は柔らかい肉質のくまもとのりんどうポークに生姜がよく効いたタレが絡んで美味しかったです🥓
四川風麻婆麺は絶妙なとろみと程良い辛さの麻婆豆腐がサリ麺と相性抜群で良い〆になりました🌶
湯らっくすのサ飯はどれも美味しいですが、特に麻婆豆腐が個人的に1番好きです🥇
念願のゴリラグースや福永さんのラストアウフグースを受けられ、大満足のサ活ができた1日となりました🤗
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら