Jo

2025.03.07

2回目の訪問

サウナの日にサウナに入れないなんて‼️というブチ切れてたけど、いや行けばいいのだ‼️言い訳など要らない‼️ということで仕事前に始発メッツァ😌

ただし10時からマツパの予約も入っている、どうすると考えて6時からやってる竜泉寺しかないわなという結論に。

とにかく時間がないので、下茹で後に水通しに挑戦。びえっ >.< ちめたい…!でもこの後の快楽のためなんだとグッと肩まで。そして揚々とサ室に入るとびっくりするくらいすぐ滝汗が出る。すごォい。先人たちの知恵に感謝。

ドラゴン→メディ→ドラゴン→メディで堪能

ドラゴンサウナは熱さに重きが置かれているかと思いきや、湿度もちゃんとあるんだなと2回目の余裕(?)もあって少しずつサウナの種類を理解し始めた初心者。好みのサウナわかってきたな〜

竜泉寺のきよめの滝、ちゃんと女湯にもあるのマジでラブ🫶メディサウナの雰囲気と香りほんとに大好き。他の施設でもこれが味わえるところあるなら知りたいな…

サウナの日の朝だとサウナーしかいないということなのかマナーがとてもよくてサ黙徹底&休憩のときに隣のととのいベッドのお姉さんが私のもシャワーで流してくれた🧚こういうやりとりでほっこりする〜💓と思いつつ視界は揺れているのでととのいの世界へ(ᐡɞ̴̶̷ ̫ ɞ̴̶̷ᐡ)

アイスキューゲル投入の時間までいられなかったけど、なんのサービスなのかドラゴンサウナが+5度だったのを帰りに知りましたわね。タナカカツキ先生のタオルも無事白をゲットだぜ🤍

一休も潤美茶房も開く前の退散でオロポ飲めずイオンウォーターがぶ飲み妖怪🧖‍♀️

サウナ前後に時間を意識するのがイヤというか苦手だけど、サウナの日に入ったぞという感じと仕事前サウナという特別感にうっとり、やっぱり朝ウナすっき♨️

Joさんのスパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯のサ活写真
0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!