【閉店】熊本城温泉 城の湯
温浴施設 - 熊本県 熊本市
温浴施設 - 熊本県 熊本市
10月はびっくりするぐらい瞬く間に終わって、気付けば11月。朝晩が寒くなり起きるのが辛くなってきた。
でもなんでか早く起きてしまい、布団の中でもぞもぞしていてこんな早く起きたなら朝ウナ行かないともったいない、と思っていったのが城の湯。
7:30ごろに到着して朝の部は後1時間といったところなので、そそくさと髪体を洗い、湯船につかる。相変わらずちょうどいい温度。気持ちがよい。
サウナは金曜日のサウナの日ということで朝から95℃。じりじりと焼けて、じわじわと汗が出る感じが久しぶりで気持ちがいい。
水風呂は夏だとちょうどいい冷たさだけど、寒くなってきた今、一発目はうっ、と唸ってしまった。17℃設定だけど、それ以上の冷たさを感じる。火照った体は瞬時に冷却されて、気持ちがいい。
外気浴もとても冷たい。あいにくこの日は曇りだったけど、やっぱり朝の空気は澄んでいて気持ちがいい。
2回目は水風呂ではなく健康浴に浸かる。ぬるめで火照った体は冷めないけれど、外気浴が冷たいのでここで冷まされて心地よくなる。水風呂で冷却されるのもいいけど、外気浴で冷却されるのもいいな。冬の醍醐味なのかもしれない。
うだうだしながら家を出て、道も混んでいたので、着くのが遅くなったから今度朝ウナを決めるときはもうちょっと頑張って早起きして、また城の湯のサウナを堪能していきたいと誓って帰路についた。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら