lalala

2021.01.04

1回目の訪問

今年初は極楽湯からスタート。
今日は予定の流れから、極楽湯ってずっと決めてた。
でもオープン同時の時間帯は初めてだよ。
なんだか少し嫌な予感。

えーん
予感的中。
常連さんらしいご婦人達が、続々集まってくるよ。


1セット目
私含めサ室は5名。
私以外の皆様が顔見知りらしい、テレビを見ながらずーっとお話している。
座った場所が悪かったなぁと思いながらも、静かにしてほしい気持ちがとまらない。

2セット目。
あれ?
さっきおば様達が座っていたところに、サウナマットが置きっぱなし。
はい!ここ!場所取りしてますー!!
信じられない。
サ室は他にも人がたくさん居るのに、、、
当たり前のように戻ってくる数名のおば様。また喋り出す。
えーん。静かにしてよー


3セット目。
本日最大の密。
サ室、12名(位?)。マット空きなし。
さすがにこの時は、お話せず静かに過ごしていたおば様達。


いつも夜の利用だったので、忘れていたけど、常連さんあるあるだよね。
特に朝。

コミュニティなのはわかるけど、もう少し静かにお過ごし頂きたい。


サ室は本日、下の温度計が80℃、上にある温度計が92℃でした。

砂時計はなく12分計ひとつ。

テレビを挟んで左右のストーブ前が温まりよく、お気に入りでした。
次はおば様の居ない時間帯にリベンジしたいー


サウナ 12分×3セット
水風呂 3分×3セット
休憩 2分×3セット

計 3セット


洗い場にもシャンプーやタオルでの場所取り、かなり多かったです😢

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.7℃
0
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!