さいとん

2020.10.15

1回目の訪問

gotoサウナ旅の2番目は、迷いつつ100度超えのサ室に引かれてこちらへ。
駅前から徒歩圏内。行きはバス、帰りは外気でととのいながら徒歩で15分でホテルへ戻りました。

ホテルのサウナ、夜のくつろぎタイムなのか浴室には家族4人一組のみ。
思ったとおり、サ室も貸し切り...!
誰も入っていなかったのか、サ室の仕上がりが凄い。熱い、もうアッチッチ状態!

温度は102度、迷わず上段へ。
テレビあり。バラエティ番組に見入りまず8分、そして水風呂へ。
温度は...うむ。。水温高め、体感19-20度くらい。ほぼ一人用の小さい湯船でフワフワする。

再びサ室へ。
あれ?さっきより体感温度がそれほど高くない!心地よいぞ!
10分→水風呂→露天の椅子へ
特大のテレビがドーンと鎮座。それにしてもでかい。
その後、サ室10分×水風呂外気浴5分を二セットして締めました。
帰りに水風呂の温度を聞いたところ、18度とのこと。

滞在中には、激しいととのいは来なかったのですが、帰路中に夜の寒気でパキッとととのいました。
一日二カ所のサウナ旅、いいですねー!
駅近で海鮮とビールで一人打ち上げ、ホヤが特においしかった!

さいとんさんのホテルグローバルビュー函館(旧 ホテルパコ函館)のサ活写真

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!