【🚙函館新規開拓編⑮《日帰り》🚙】
行ってきましたよ!
ホテルグローバルビュー函館!
水風呂キンキンと聞きサウナチャンス✨
#函館 #駅近 #水風呂 #ドライサウナ
【所感📔】
函館では高め1,500円設定
日帰り13:00オープンでもそこそこ人は居ました
チェックインは外人が多めなので宿泊者の邪魔にならぬよう15時までに撤収すべし☝️
グローバルの名前で外人旅行者が予約しやすいかもしれないから全面英語&中国語にすべき
そこが函館甘い
カードキーはカードを奥にグッと差し込むタイプ
脱衣場にウォーターサーバーあり🚰
【ロッカー🔒️】
鍵付きロッカー手ぶらでもOKそうだが冬場はアウター入れられない
十分なロッカー数はあり!
【洗い場🧽】
約15機あり
桶イスは常備
いい香りのソープ類は申し分ない
【内風呂♨️】
左から時計回りに入ると徐々に熱くなっていきます
・ジェット&寝ジェットバス…約41度
・メインバス…約41.5度
【高温サウナ🔥】
最大2段
定員14人前後
85度前後
昭和ストロングタイプ
テレビあり
おしりシート持参と貸し出しおしりシートを足元に使うと熱くない
【(屋内)水風呂🚰】
定員2人
体感10度前後
サウナ室出て1mではいれるので導線は完璧です!
キンキンです!!!
【🏞露天風呂&外気浴🪑】
サウナ→水風呂からの導線やや長め
・2人入れる個別風呂…約41度←温度とサイズ感が最高!
・屋根付きメイン露天風呂…約42度
ととのい椅子は片方が屋根付き
メイン露天風呂を跨いで奥でシート敷いて寝転がれるスペースあり!
まあ、人目気にしなかったらね
私は無理
海が近いのでカモメの鳴き声が聞こえます
癒されますー
【ラウンジ】
特になし
入り口まで出ると、社員さんの写真個展見れます。
【総括✎】
サウナ⭐⭐⭐ ☆ ☆
水風呂⭐⭐⭐⭐️ ☆
外気浴⭐️⭐️⭐️⭐️ ☆
清潔感⭐⭐ ☆ ☆ ☆
3導線⭐⭐⭐️ ☆ ☆
カモメ⭐⭐⭐⭐⭐️




早寝早起き、起き抜けに少しだけ頭脳労働してから入湯。
朝の気温は昨日より10℃くらい高いらしい。
体感も氷点上で、ちょいと残念。
ビジホの朝風呂、混んでるかと思いきや。
外国人観光客は、朝風呂まではしないのかなぁと。
今朝も熱めの内湯でしっかりと暖をとってからの入室。
風呂は終夜営業ながら、サウナは6時まで停止とのこと。
開始からあまり時間も経っていないからか、そもそもセッティングを変えているのか、温度は90℃を少し上回る表記。
相変わらず床などは熱いのだが、カラカラ室内は物足りない。
朝だから優しめでいいのだけど、水風呂は冷たいからね。
小学生の頃の水泳授業前のごとく入念に水浴びしてからの水風呂。
やはり冷たい。すぐ冷える。
丹念に体の水分を拭き取って露天へ。
氷点下ではないが、十分寒い。心地よい。
セッティング弱めで朝から少し長めになってしまったが、3回戦こなして朝飯へ。

男
-
94℃
25年ぶりくらいの函館。
大寒波も過ぎ、無事に着いたはいいが、あいにくの雨。
路上の雪が溶けてむしろ歩きづらい。濡れる。
気を取り直して、チェックインから程なく入湯。
思っていたより広めの風呂場。
形は歪ながら、無駄のない造り。
部屋にバスタブなかったし、夜は混みそう。
お清めのあと、内湯で冷えた体を温める。
風呂の温度、熱めである。
浴室入り口横にある部屋は熱い。
表記104℃。マット敷いてないから熱くて足の置き場に困る。
久々にカラカラ仕様、たまには悪くない。
浴室の湿気とのギャップがすごい。
カラカラだが、100超えであっという間に発汗。
適度な時間で脈も上がる。
水風呂は2人入ったらキツイ。
だけど、水が冷たいので、長居は無用。
温度計見当たらないけど、あっという間に末端が冷えるので、体感はシングル。
休憩はもちろん露天の椅子。
気温5℃前後、もう少し下を期待していたが、致し方なし。
それでも、100超えからのシングル、そして気温一桁の外気浴はかなりよい時間。
やることもないし、せっかくなのでたっぷり4回戦。
露天にある源泉掛け流し湯で仕上げてフィニッシュ。
実によかった。

男
-
104℃
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
合計:2セット
一言:お初です😊
本日サ活のはしごで
宿泊はお部屋も綺麗で
お手頃!しかも
水風呂がシングルなので
ココにしました☺️
サウナは98℃くらいで
水風呂はキンキンの
シングル9℃かな?
もっと冷たく感じました😂
露天風呂の温泉♨️は
43.9℃て表示されてましたが
42℃くらいに感じました😆
ちょうど
露天風呂のTVが
ハウルの動く城がやってたので
ゆっくり浸かりながら
観てました😊
シャンプーリンス
ボディーソープあり
洗顔料
アメニティー
化粧水 乳液あり
で、マイナス0.6キロ笑
ケソケソになるわ!😂
でも終わってから
水分取りまくりなので
いつも体重戻ります…😅
今日は即寝になりそー😂





女
-
98℃
-
9℃
15:00チェックインで、小休憩後にお風呂へ。
確かここはベンチにサウナマットが引いてあるタイプだったが、サウナマットがなくなり、ビート板利用になった。まぁ、利用者の意識が低いとサウナマット運用は綺麗に使われずなかなか難しい。とはいえ、ビート板でも洗って元の位置に戻すことができない利用者、それもおじさん、、、男湯だから当たり前か。ただ、そこそこの年配者が目の前にいて運用の難しさを感じました。
真冬の函館の水道水掛け流しの水風呂は谷地頭温泉に代表されるようにハードなのですが、ここも結構ハード。30秒でジンジンと痺れてくるのでシングルかと。外気浴は0度でも防風対策されているので気持ち良き。
ととのい、ありがとうございました。
男
-
100℃
函館食い倒れ(サ)旅①
「ホテルグローバルビュー 大森の湯」
2024.12.4〜5
は〜るばるきたぜ函館🦑
今回は食重視のため🈂️旅としては( )くらい(笑)
1泊目の宿はパコ!!
女性の大浴場は地下1階👣
下駄箱の存在に気付かずスリッパのまま降りてくる人の多いことよ…😇
体を清めたら順ぐり湯につかり、サウナへ🧖♀️
広めL字の2段式カラカラ設定、床があっちぃ!96~100℃、12分計とテレビあり📺
水風呂は2人は入れる広さ
ビリビリくるぜ⚡️9℃🌡
今シーズン初グルシン
休憩スペースは半露天の椅子で。
地下の露天って風がビュービユーくるわけじゃないからとてもいい!
源泉かけ流しの壺湯🏺も気持ちいいし、露天風呂の温度が44℃越え!いいねぇ🤤
どんな具合かわかったので2セットは1段目で12分、水風呂は60を早めに心の中でカウント、外気浴、からの44℃→水風呂→44℃の温冷交代浴❤️💙たのしい☺️
朝風呂行ってきます👋






女
-
98℃
-
9℃
- 2017.12.11 16:30 かぼちゃ🎃
- 2017.12.22 16:15 うたろー
- 2018.03.15 23:08 Justfield.L
- 2018.09.03 07:44 そがの えみし
- 2018.09.03 19:22 yukari37z
- 2018.12.01 23:46 いきなり梅太郎
- 2018.12.01 23:48 いきなり梅太郎
- 2020.08.29 19:36 しげちー
- 2021.02.22 09:03 nr
- 2021.10.29 20:11 ダンシャウナー
- 2022.04.17 20:45 アウトドア特使
- 2022.05.31 05:48 とら
- 2023.02.15 21:04 キューゲル
- 2023.03.16 19:30 名波冠弥
- 2023.07.02 18:37 Zukasa
- 2023.08.22 10:33 kazzcapy216
- 2024.03.12 10:42 ハマ
- 2024.08.24 18:50 kentaro