ゆうと

2023.10.15

1回目の訪問

名古屋から行ける日帰り温泉と汗蒸幕目的で初訪問!

普通のサウナと温泉がある本館と
汗蒸幕や岩盤浴、ラドンルーム、フィットネス、
卓球、ビリヤードが追加料金でついてくる別館の
2つに分かれる形でした!

全て込み込みで2500円!
長く滞在できるので、体感的にはお得だと感じました😌

プラス600円ほど払ってグランドゴルフも体験!
卓球やビリヤード、フィットネスで運動してからの
温泉、サウナ、岩盤浴が最高でした…!


#本館サウナ
おそらくリニューアルされたであろう綺麗なサウナ室。
足元に照明があり、雰囲気もいい。
ロウリュもできる仕様で、ハーブロウリュでした👏
じっとり汗が出てくる感じの熱さで、
心地良く入っていられる。

#水風呂
サウナ室の目の前に数人ほど入れるスペースあり。
冷たすぎず、水風呂も心地良く入っていられる。
しっかり熱さを冷ましてくれる冷たさです🙆‍♂️

#外気浴
夜だったので、景色は見れずですが、
解放感と自然溢れるところなんだなと感じた。
ととのいすは5〜6個!
十分なスペースあり!

#温泉
入浴剤66袋分の濃さらしいです…!
たしかに成分が濃く、温泉に入ってる感じを存分に味わえて、日帰り温泉に来た甲斐があるなと感じれました☺️

#汗蒸幕
韓国式サウナということだが、
サウナと岩盤浴の間ぐらい?の感じでした☺️
ただ、熱さは十分で、5分ぐらい経つとしっかり汗が出てくる。
汗蒸幕の中の作りは圧巻で、こういった汗のかき方もいいなと😌

#ラドンルーム
最低1時間ぐらい入って、ようやく体内に取り込めるようになるとのことだったので、1時間入った!
じっとりゆっくり汗をかくぐらいの熱さで、
熟睡してしまった。
携帯などの持ち込みOKのため、
わりと自由に過ごせる!

#卓球 ビリヤード
ここが想像以上に楽しめた!
ものすごく混んでるわけではなかったので、
順番待ちもなく楽しめる。
温泉宿泊してる感覚になって、嬉しい気持ちになった。

#フィットネス
意外と器具が揃っていて、しっかり運動ができることにびっくり…!
シューズは無料で使えるので何も持ち物いらない!

#ご飯
かつとじ定食を頼みましたが、
熱々の出来立てで出てきて、しかもすごく美味しかった、、
サ飯のビビンバが売り切れだったので、
次回はそれも食べてみたい。


総じて、もう一度来たいと思える施設でした!
体を動かしながら、リラックスもできる
最高の施設でした☺️

0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!