対象:男女

養老温泉 ゆせんの里

温浴施設 - 岐阜県 養老郡養老町

イキタイ
846

サウナのいけにえ

2025.04.06

4回目の訪問

夜勤入りだけどちょっと遠出してここまで。日曜日だから客おおい。

けどサウナは少ない
しっかり熱め!

外気浴の椅子が多めでサイコー
温泉も濃い目でサイコー

もうちょい近かったらサイコー

続きを読む
137

ぼっちゃん333

2025.04.05

2回目の訪問

サウナ飯

温泉好きにもサウナ好きにもオススメの養老温泉。前回来たときはセルフロウリュ出来たんだが、水を掛けすぎた人がいたようで現在は中止になってて残念🥲

でもサウナはなかなか熱く100℃、水風呂は16.9℃。外気浴も養老の長閑な空気を感じながらリラックスできた!

養老・自由軒

トンテキ定食150g

こんがりと香ばしいトンテキで旨い!フレンドリーな女性店員さんも👍🏻

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
63

てらさん

2025.04.02

1回目の訪問

気になってたゆせんの里へ
いい湯にアチアチサウナからの水!
素敵でした♨️

続きを読む
20

はっしー

2025.03.31

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

P.M 9

2025.03.30

7回目の訪問

今月はゆせんに始まりゆせんで終わりです。

天気🌅のイイ日曜なので混み混みです。
源泉かけ流しの温泉で疲れを取りサウナでストレス解消。

 4セット 1.5k減💨

続きを読む
36

ラテちゃん

2025.03.30

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

生姜焼き

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
21

byn

2025.03.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20250221

2025.03.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

時間なく新岐阜を断念

続きを読む
53

Nori-P

2025.03.26

51回目の訪問

今日は養老ゆせんの里。
18時半頃に到着。
風呂の日のコロナは回避した。
こちらは風呂の日でも
空いていて快適。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
18

Nori-P

2025.03.23

50回目の訪問

今日は養老ゆせんの里。18時10分前に到着。
意外と混雑していたが、すぐに空いてきた。
今日は常連の主の面々は皆無だった、そんな中で
マイペースサ活6セット。終盤は10分もたなかった。
仕上げは高温風呂で、整い値は74でgood!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
17

K

2025.03.19

1回目の訪問

水質めちゃくちゃよかった
単純にお風呂屋さんとして利用するなら最高だし、ロケーションも抜群。オートキャンプとかも利用したいな、と思った。
ただ、もともとセルフロウリュ可能だったところを見るとまだ100%味わえていない部分があり寂しい
ルールを破り水掛けしすぎる輩が悪いのは百も承知ですが、中止してしまったのはもったいない
なにかしら別の方法でロウリュが楽しめるとハイレベルな水質の水風呂とハイレベルな外気浴がより一層素晴らしいととのいへ導いてくれるだろうなぁ
氷とか、、スタッフロウリュとか、、

続きを読む
18

岐阜のサウナ部部長

2025.03.17

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ナオキ

2025.03.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こん

2025.03.09

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ukklp18

2025.03.08

1回目の訪問

初訪問。養老の湧き水ってのが良い。

続きを読む
7

カモセイロ

2025.03.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まさや

2025.03.04

4回目の訪問

サウナ飯

冷たい雨ですね☔
こんな日はゆっくり温泉で
温もりたい♨️
ということで養老へ

12時頃到着🚗
受付でお支払い💸
「みのり乃湯」のみで
いつかは汗蒸幕へと思うけど
今日もやめとく🤓

横を見るとロゴ入りタオル
テレ東の温泉タオル集め旅を
たまに見るから
欲しくなってお買い上げ

こんなんナンボあっても
いいですからね〜🤓

脱衣室へ直行
スッポンポンになり
まずは内湯のヌルい方へ♨️
冷えた体に沁みる😮‍💨

そしてサウナ🔥
温度は90℃🌡️
先客4名は上段なので
下段でスタート

すぐに上段奥が空いたので
移動し胡座をかく🧘🏻‍♂️

なかなかの熱さ🔥🔥
先っちょがヒリヒリ系
昔のサウナってだいたい何処の施設も
ヒリヒリしてたな〜って
思いながら11分
いい感じに汗💦

水風呂は公式HPによると17℃🤔
もうちょっと冷たく感じる🧊
しっかり蒸されたのでゆっくり浸かる

休憩は頑張って外気浴へ
誰もいないととのいエリアの
デッキチェアで横になる🥱

雪になりそうな冷たい雨💧
目を閉じると気持ちいいが
やはり足先が冷える🥶
5分が限界やね

2セット目は4名
上段で胡座をかいて12分🥵
外気浴はキツイかったから
内湯にあるチェアで

3セット目は2名
ドアの開け閉めが減った分
96℃までUP⤴️
おかげでいい汗かける👍

ラスト4セット目も2名
すぐに貸切になりラッキー✌️
熱いままの室内🔥
心地よくていい運動をした感じの
爽快感がある汗のかき方💦

水風呂からの内気浴🪑
今日は頭シャキーンなかんじで
ととのった〜🤩

温泉も堪能して
充実の2時間⏰
空いてたし静かやし
我ながらグッドチョイス👍

食事処は閉まっていたので
サウナ飯は自宅まで我慢😣

スーパーで調達した
板わさと鰯の握りをアテに
エビスで一杯
ノド濡れた〜🍺

今日も幸せな一日☺️

本日のサ活
サウナ10〜12分×4
水風呂1分×4
外気浴5分×1
内気浴10分×3


PS.
サ室のTVは常にNHK
大船渡の山火事が映る
あっちで雨が降ってくれればな〜
今晩から雪らしいから鎮火して欲しいな🙏

エビス🍺と鰯の握り寿司

自宅で贅沢エビス🍻 氷見直送の鰯は脂が乗ってます

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
168

あごわさび

2025.03.01

1回目の訪問

#温泉
鉄分っぽい感じで、口に触れると塩味がありました。
明らかに温泉のおかげで後からもポカポカして、サウナプラスαで良かった

#サウナ
8分×3
まぁまぁ広くてテレビあり

#水風呂
入りやすい温度でした

#休憩
外気浴が空見れるし、キャンプ場からいい感じの煙の匂いがきて良い気分でした

続きを読む
5

茶い

2025.03.01

3回目の訪問

久々のゆせんの里⛰️

続きを読む
5
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設