サウナ猫

2021.06.20

36回目の訪問

土日の銭湯は昼前後なら空いているという持論で12時過ぎに来たがなかなかの入り具合でサウナ利用者の鍵は私を含めて7人。まあ入れ替わりで空いて来るだろうと思ったがどんどん増えて14時にあがる際は利用者の下足鍵が15個。近隣で今井湯以外にサウナがあるのは元住吉の橘湯、日吉の旭湯だけ。(ジムサウナは除く)元住吉は一駅だけど小杉民の生活範囲外だし場所も駅からは遠く分かりづらいしローカル色がかなり強い。
旭湯は二駅も離れている。
武蔵小杉駅周辺の人口は3万人弱。
今井湯だけではそりゃ混むのも仕方なし。
今井湯には私の持論は通じなかった。
そんな中で平日の空いている時間に入れる自分は恵まれている。そんな事を7人でなかなかみっちりなサウナ室で考えていた。
サウナ用ビート板の汗をタオルで拭いてからサウナ室を出ていたナイスな青年を見かけて嬉しかった。

0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!