鮎川武丸

2020.11.14

1回目の訪問

「ひやっはァッ!!ベコベコ”にしてやるよォ!!」今日も俺が武丸だよぅ。
と言う事で、土曜の半ドンの帰りに柏健康センターへライドオン。
早速、go to サウナ!
丁度自動ロウリゥなるものが動き始める。水がチョロチョロと、滴り落ち、一瞬温度上昇すると、ファンが回り熱波が充満する仕組み…だが、余り暑く無い。ジリジリ来ない。温度計は90℃を指しているが、多分壊れてるね。
体感85℃かなぁ。先日の草加健康センター(SKC)の暴力的な暑さとは対照的なマイルドサウナでした。
じっくり回数をこなしていくタイプのサウナですね。
そして、水風呂へ!
温度計は、15℃を指しているが、体感は21℃位かなぁ。
SKCの痺れる様な冷たさに慣れると物足り無い感じだが、体にには良きかなぁ。
残念な事に、サウナ上がりに汗を流さない人がチラホラ!おじちゃん長く生きてても寄場のルールを知らないのかなぁ?
なんやかんやで、いつの間にか8セットで充実完了。ぬるめサウナが功を奏した。
もう一つ気になったので一言!
サウナ室内でなんか、有線みたいな音楽でずっと、アップテンポなクラシック交響曲が流れてるんですよ。TVは相撲中継なのに… 話をしている人も皆無で折角静かなのにね。結構なボリュームなんです。
やっぱり、サウナは無音で、石やボイラーがジリジリ焼ける音を静かに愉しみましょうよ。と、一人物思いに耽ってました。
と、思わず愚痴ってしまった。けど、サウナは社会の公器なので、皆んなで許容し合いましょうね。
武丸だったら、ミナゴロシだったねぇ!危ねぇ危ねぇ!
では、皆さんまた今度あいましょう!

0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!