芋男

2025.01.25

1回目の訪問

名古屋へ帰省、アペゼか竜泉寺の湯かイーグル…どこへ行こうか迷った挙句リニューアルした竜泉寺へ。
休日ってこともあり朝6時半頃到着。
車の多さに驚きと期待に胸高まる。
浴室入った時に人の多さに圧倒された
7時のロウリュ間に合うと思い、体を清め
中の炭酸風呂で下茹。炭酸強めで気持ちかった
1セット目サ室は天光の湯と一緒のサウナマシーン(名前忘れた)上段へ。
マットもあり快適にサ活出来る。
バズーカロウリュを期待してたが序盤こんなもんなの??ってがっかり。しかし4度水がかけられ次第に熱くなってきてとても気持ちよかった。15分ほど入りシングル、水風呂の冷冷交代浴。最高に気持ちいい
ととのいエリアに行き、絶景見ながら整う
最高。工場の煙みながら今も誰かが働いているのかとか、景色いいなとか、椅子の背もたれ長くてこの椅子めちゃくちゃ良いなとか考えてた
2セット目 メディサウナ
5分毎にセルフロウリュ出来るけど入って10分ほど誰もやらない、あーいうときって誰かやるだろう待ちするときあるよね笑
意を決して水をかける、これであってるのか?と思うくらい熱くならない。やり方が違うのか?メディサウナが思ったより広いから熱くなりにくいのか、分からぬままさらに5分後、入ってきたお兄さんが掛けますと言いながらロウリュすると忽ち熱くなってきた。そのやり方か!1杯しかだめかと勘違いしてたよ(笑)水掛けたとき居た人たちごめんなさい笑っと。
3セットはロウリュなしサウナ 
4セット目はバズーカロウリュサウナ
熱湯とシングルの交代浴3セットをし出る

めちゃくちゃ良かった。途中サウナマットがない時間が30分くらいあってそこだけ補充してほしいとか思ったくらいしか嫌なとこなかった。
長文になり読みにくくなるくらい良かった。またイキタイ

0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!