サウナと天然温泉 湯らっくす
カプセルホテル - 熊本県 熊本市
カプセルホテル - 熊本県 熊本市
計10回、10軒、初訪問
サウナ5:安定の大阿蘇、ストーブ前ならメディテーション
水風呂5:MAD MAX最高!地下水の良さは未だわからず
整い場4:過不足なし。お気に入りスペースを確保できればグッド
温浴槽5:一番落ち着くまである
総合5
いざ西の聖地へ。せっかくなので宿っくす。プライベートスペースの確保は大事です。
やることがあり過ぎて半日では到底時間が足りない。あかすりやマッサージに初挑戦しようと思ったけれど、泊りでも上手いタイミングが見つけられなかった。次回があればもっと綿密に予定を立てます。
アウフグース、午後のジャンケン大会はまさかの4連敗!81分の1を引くとは安定の勝負弱さです…
雪辱を期した夜の部は全員入れました。ホッとしたような、悔しいような。
これがアウフグース初体験。熱波は心地いいけど、流れを断ち切って10分前から並ぶほどではないかな。
みなさんの投稿を見て期待値が上がり過ぎてたのかもしれません。サッと入れるようなら楽しいイベントだと思います。
宿泊者特典の“THIS IS IT”と“お香が消えるまで”ももちろん参加。特に“お香が〜”がよかったですね。
基本的に暗くて静かなのが好きなので。
あと浴槽の充実ぶりにも感心しました。湯船の中のデッキチェアが実は一番の整いポイントかもしれません。
大人気施設だけあって15時を過ぎると激混みでしたが、それでもアウフグース終わりを避ければ水風呂や整い場所の待ちはほぼありませんでした。夕方以降学生らしき大集団が複数湧いて一時混乱しましたが。
普段まったく漫画を読まないので、滞在中に巻数少なめで完結した作品を読み切ってやろうと思っていたのに、結局一冊も手に取れなかったのが残念。気合いが足りませんでした。
こういうスーパー銭湯型の施設を利用したことはあったけれど、“山帰りに銭湯部分だけ”という使い方だったのでとても新鮮でした。
ただしここが特別なのか、他の大型スーパー銭湯も似たようなものなのかの判断が今のわたしにはつかないというのが本音です。
それでも
「あー、楽しかった♪」
湯らっくす名物アジフライと迷うも、正直東京で旨いアジフライ散々食べてるので馬を食す。ホルモン最強!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら