2025.01.01 登録
[ 北海道 ]
土日祝日は10時から営業している、ホームサウナ南郷の湯に行きました。
朝イチに行こう行こうと思ったものの、YouTube見て黄昏てたら10時過ぎてしまった。早く行かないと。
10時半前に到着。
脂まみれな頭、身体を綺麗にして、今日は湯通しせずサウナ直行。
入って左奥のテレビが見えない上段確保です。
湯通ししていない影響か15分入れました。
水風呂は相変わらずキンキンでおまけにバイブラかキンキンに拍車をかけます。
外気浴ですが、私は脱衣所に戻って夏はテレビがついている所で整います。
露天風呂のところの椅子だと足裏が凍えてしまうので。
2セット目はストーブ前の上段確保です。
室内はほぼ満室。この時間だから空いているだろうと思っていた私が馬鹿でした。
2セット目は12分
3セット目は入口上段確保です。
斜め前のおじさん汗が滝のように凄い凄い。おまけに身体をびしゃびしゃするので汗飛沫が飛ぶ飛ぶ。やめましょう。更に出る時は拭きましょう。
3セット目も12分
この日は3セットで終了。
天気が良く非常に気持ちの良いサウナでした。
サウナ上がりはソフトクリーム、マッチ。
ソフトクリームの量多いです。220円の量ではありません。
南郷の湯行く人は必ず食べるべきです。
おすすめはミックス。
ホームサウナは良いですね。
サウナ:15分 × 1
12分× 2
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
男
[ 北海道 ]
今日はニコーリフレに来ました。
お昼にお世話になっている人と焼肉を食べ、夜仕事があるまでの間時間があったのでリフレへ。
今年初のリフレ。16時前にイン。
脱衣し入るとロウリュを待つ人の列、土日はやはり混み合ってますね。
早々に諦めて体洗って水素風呂へゴー。
5分くらい入ると身体がピリピリしてくる。
私コリン性蕁麻疹を疾患していて汗をかき始めると身体が痒くなる、ピリピリと痛みを伴うサウナ好きには大病と言っても間違いのない病気の持ち主です。
しばらく耐えると痛みが消えて何ともなくなる。
あれよあれよと20分弱経過すると、ロウリュを終えた人達が出てくる。
さあ入ります。
サウナストーブの隣に座る。
熱いです。アロマ水のいい匂いがします。
テレビを見ると「マツコの知らない世界」が放送していて、内容はなんと偶然サウナ。
知らない凄いサウナが特集されていて、特に鍾乳洞に飛び込めるサウナがあるらしいので今年はそこに行こうと決めた。
コリン性蕁麻疹の影響で汗が出にくい体質になってしまったが、身体は熱く心拍数は速くなり出ようと決める。
退室後、正面にあるシャワーで少ない汗を流す。
水風呂に向かう。
気持ちいい。1分入る。出る。
ちょうど椅子が空いたので座る。
目を瞑ると、他の人達の声がエコーが掛かったように聞こえる。
整ってると実感する。気づいたら寝てしまう。
少しすると17時のロウリュサービスの長蛇の列で目が覚める。
まだ眠たい。目を瞑る。寝てしまう。
気づいたら18時のロウリュサービスの長蛇の列で目が覚める。
テレビではコナン君が始まって、そらそろ仕事に行く時間が近づいてきた。
水素風呂へイン。
コナン君見ていたら終わりまで見てしまった。
頭、身体を洗い直し、結局1セットしか入らず。
終えてしまった。
次回来た時は、平日朝8時から全てのロウリュサービスを受けようと心に決めた日だった。
長文、まとまりの無い感想ですみません。
ご清覧ありがとうございます。
サウナ:12分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:120分 × 1
合計:1セット
男
男
[ 北海道 ]
サウナ:
20分 × 1
15分×1
12分×2
水風呂:1分 × 1
雪ダイブ 3回
休憩:10分 × 4
合計:4セット
朝8時半ごろ出発
道中車内では爆睡してしまう。
起きたら富良野11時半ごろ。
唯我独尊っていうカレー屋さん行こうとしたが、混み合っていて断念。
パスタ屋さんにする。美味しかった。
食後白銀荘へ向けて出発。
FFの車で登れるか。さあどうだ。登れた。
14時前到着。
入った当初は人はそんなに居なかった。
白銀荘のサウナの温度は約94℃、セルフロウリュ方式。
白銀荘のサウナだが、何故かずっと入っていられそうな気がしてしまう心地よさがあった。
気づいたら5分の砂時計4回ひっくり返っていた。
体も暖まって、念願の雪へダイブしますよ。
まだ時間が早かったのか、開拓されておらず素晴らしい雪質の山が沢山あった。
知人は身体前の方から行ったが、私は後ろから行く。
一瞬視覚、聴覚など全て消えてしまった。
体の回線が切れたような感じがした。素晴らしかった。
ただ富良野の気温は-15℃。寒い。直ぐに冷えてしまう。
そこに露天風呂があった。入り口近くが熱湯、奥側はぬるま湯で永遠と入っていられる温度であった。
温泉は鉄分を含んでいるであろう酸性。
含んでいるであろうではなく含んでいる。
暫くすると2セット目、今度は水風呂にした。
素晴らしい。コウシンノユと同じくらい水が素晴らしい。
しかもこの水は飲めるらしい。飲んだ。美味しい。
っていうのを後2セット繰り返した。
出た後はマッチ。相変わらず美味しい。牛乳も飲んだ。美味しい。
白銀荘を出たのは16時半ごろ。暗くなっていた。
さあ帰りは登れるかな。行けるかな。行けた。
良かった。途中で意識をなくした。
気づいたら雁来だった。
帰りは自宅近くのなごやか亭でお寿司を食べる。美味しい。
初めて行った白銀荘。
素晴らしかった。
山の景色は本当に素晴らしいと思う。
普段景色などあまり何とも思わない私が言うのだから間違いない。
おすすめです。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。