恋しくて

2025.04.01

1回目の訪問

4月に入り値上げしてから初の広路湯。まあ今日からだから当たり前だけど、むしろ今まで安すぎたような気もする。ここが残るなら30円くらい払うし、最悪ドライヤーを家でやったらそれくらいはカバーできる。(ドライヤー20円だけど)出てく前にカミさんとちょっと喧嘩になるというか、子供が「昨日は父ちゃんと寝たから今日は母ちゃんと寝る」と言っていて、「それなら銭湯行こうかな。」と思い、水やら着替えやら子供が寝る前に銭湯に行く準備をしていたら、その用意を見たカミさんが「何だかなあ。」と言っていて、何が?と聞くと「行くなとは言わないけどなんか自由すぎない?みんな、こんな感じなの?」と言われる。おっしゃることはよく分かるけど、「だって言っても「どうぞー。ごゆっくりー。」
て嫌味なのか、本心なのかなんか嫌な感じじゃん。」
と言い返してしまった。よくこんな奴と付き合ってくれてるなと思う。一昨日、カミさんと一緒に携帯を変えて
ケーブルしか入ってなかったから、カミさんの分も昨日充電器を買ってきて、「ありがとう。」とは言うものの
「てかなんで洗濯物のかごに入れられないの?またシャツ裏返しのままだし。」とその効力も割とすぐに終わる。そんなこんなで今日から洗濯物もシャツを裏返しにしたまま洗濯し、そのまま干してそのままクローゼットに掛かってる状況になった。「シワになるじゃん!」と言っても「そう思うなら裏返せよ。もう言っても直らないから私は抵抗することにした。」との事。あれがあったからといっても大目には見てくれない。ポイント制ではないというか、偏見かもしれないが女性って本当にそれはそれ、これはこれ精神の塊だと彼女を見ていると思う。

ただいつも思うのは本当に彼女には感謝している。
私はあなたじゃなきゃ夫婦も家庭を持つことも無理だった。帰ったらなんて言えばいいのか。アイスでも買って帰ろうかなと思いながらのサウナ。そして買って帰ってもきっとそれはそれ、これはこれでまたなんか言われるんだろう。

恋しくてさんの広路湯(ひろじゆ)のサ活写真
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!