Shun. K

2025.04.04

1回目の訪問

2h平日1,980円

2025年その78。
3回目の三鷹フローバ。

昨年オープンしてすぐと年末に2回訪れ、今回は仕事帰りに寄りました。

男性フロアは下フロアがシャワーと2種のお風呂。
上フロアにサウナ、水風呂、インフィニティチェア。

サ室は90℃ちょっとながら、5分に一回のオートロウリュと15分に1回のモイスチャーロウリュ(水量多い)で常に高湿度なのでしっかり熱いです。

水風呂は少し浅めですが、身体を伸ばして肩まで入ればあっというまにクーリングできます。

そしてサ室を囲むように配置されたインフィニティチェアは、混雑や待ちとは無縁。

数セット回し、下に降りてお風呂に浸かるもよし、早めに切り上げて地下の休憩スペースで休むもよし。

ガウンで内気浴したければ吉祥寺モンスター、ポンチョで外気浴したければ西荻窪ルーフトップ、裸で内気浴したければ三鷹フローバと、系列店で選択肢があるのが嬉しいですね。

一つ気になるのは、上フロアが、何故か動物臭い気がするのです。サ室の中は気にならないのですがととのいエリアがペットショップのような匂いがするように感じて、4セット目くらいから慣れるんですがどうも前回も気になって、今回もやはり気になった。

自分以外にもそのレビューしてる人がいたので気のせいではないようにも思うけど、近くにペットショップや動物カフェらしきお店もないし、謎です。

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!