スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯
温浴施設 - 千葉県 流山市
温浴施設 - 千葉県 流山市
サウナ:
①メディサウナ 10分 × 1 ※上段
②ドラゴンサウナ 10分 × 1 ※ドラゴンロウリュ4段
③ドラゴンサウナ 12分 × 1 ※ロウリュ3段
休憩
④ドラゴンサウナ 12分 × 1 ※ロウリュ3段
⑤ドラゴンサウナ 12分 × 1 ※ドラゴンロウリュ3段
水風呂:
①深水風呂 2分
②シングル 1分 →冷水風呂 1分
③シングル 1分 →冷水風呂 1分
休憩
④冷水風呂 1分
⑤熱湯風呂 2分 → シングル 1分 → 冷水風呂 1分
休憩:
①8分 × 1
②10分 × 1
③10分 × 1
休憩
④8分 × 1
⑤10分 × 1
合計:5セット
一言:
札幌遠征からどこにも行けず
やっと2025年本州初サウナ
※今年はホームサウナ作りたい
昨年末に会社の後輩におすすめされたサウナへ!
いや、初心者の私が言うのはあれですが
輝かしい経歴は伊達じゃないです。
・サウナシュラン2022 1位
・世界のディスティネーションサウナ37施設にノミネート
行って良かった大満足!
ドラゴンサウナからの冷冷交代浴?これが最高
いつもの混み具合がわからないですが
日曜日の12時過ぎからの参戦で、15時以降は混んでいた印象
※特にメディサウナはキャパ小さいので、10人ぐらい並んでたかな
ひとまず3セットして、お腹空いたので食事処へ
5分ほど待って中へ
カレーうどんと迷って、ドラゴンラーメンにしました。
ご飯も美味しくて大満足
岩盤浴エリアの入場券も買っていたので
コワーキングスペースで少し仕事を片付けようと思ったけど
あいているスペースは全然なくて、あく気配もなくすぐ諦めた(笑)
(荷物やパソコンだけ置いてて、人いないのはなんだろうか?)
岩盤浴エリアの入場券無駄にしたー、と思いながら
リクライニングチェアーで、ドラマ見てたらいつの間にか寝落ち
気づけば16時前だったので、もう2セットしてビール飲んで帰りました!
おすすめしてくれた後輩に感謝!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら