小松湯
銭湯 - 神奈川県 川崎市
銭湯 - 神奈川県 川崎市
【川崎大田銭湯 大スタンプラリー62個目】
川崎最後の銭湯は小松湯でととのう
今日は小松湯に行ってきました。
はしごして3軒目。川崎はここで最後です!
スタンプラリーの中で唯一行ったことがある銭湯が小松湯でした。
自分にとって川崎のトリを飾るのに相応しい銭湯でスタンプを押せたのは良かったなー。
前回行ったのは今年の1月で、川崎で良いサウナ無いかなーと思って探していた時に見つけて、超暑いサウナと超冷たい水風呂が印象的でした。
サウナ付きだとバスタオルとフェイスタオル、サウナ用の鍵が渡されます。
脱衣所は化粧水や綿棒などのアメニティあり。
ドライヤーは無料です。
ぶらさがり健康器などもありました。
【浴室】
洗い場になにやらアヒルやら緑色のロープなどが吊るされてあって、雰囲気が前回と全然違いました。
洗い場のシャワーは固定型ですが、1番左はホースもありました。
シャンプー・ボディーソープは無し。
お風呂はガリウム石温浴泉や寝湯、でんき風呂、白乳泉など豊富です。
【サウナ】
今日の温度は116度!相変わらず暑い。
試しにヴィヒタにスプレーをかけてみたのですが、ヴィヒタの良い香りが漂ってきてリラックス出来ました。
ストーブは遠赤外線。
段数は2段で各段3人座れるスペース。
サウナマットは定番の黄色。
TVや温度計、砂時計付きで、TV付近はどうぶつサウナがこれでもかというぐらいあります。
照明は暖色系のものがあり、やや薄暗いです。
入口付近にサウナハット置き場があるのも良い所り
【水風呂】
サウナを出て右側にあるので動線は完璧。
温度は15度ぐらいで冬に行った時と温度が上がってる感じがしますが、それでもしっかり冷たいです。
広さは2人が限界かな。
備長炭も入って更にアップデートした感じがします。
【外気浴】
ここに外気浴はありませんが、浴室に3席、脱衣所に1席イスがあります。
脱衣所はインフィニティチェアです!
前回は冬だったのもあり、湯冷めしやすい自分は避けていたのですが、夏なので脱衣所でととのいました。
正直、昨日からずっと色んなサウナに行っていたのでもうととのわないだろうと思っていたのですが、ここ最近で一番ととのった気がします。
ここまでととのうかというぐらいととのったのでやっぱり小松湯はすごいですね…また行きたいです!
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら