天狗湯(第二天狗湯)
銭湯 - 東京都 大田区
銭湯 - 東京都 大田区
【川崎大田銭湯 大スタンプラリー47個目】
桐の湯→天狗湯
一人だけの空間でととのう
いつもは自転車ですが今日は珍しくバスで天狗湯まで行ってきました。
入浴料にサウナ料金プラス200円を支払うと、サウナ用の鍵とサウナマットを渡されました。
脱衣所は普通の広さで、結構キレイです。
男湯と女湯の真ん中に設置された古時計も印象的。
ロッカーは正方形でリュックもしっかり入ります。
【浴室】
洗い場のシャワーは固定型で、シャンプー・ボディーソープは無し。
お風呂はジェットバスや水風呂、天然温泉がありました。
ここら辺だと黒湯が有名ですが、透明な温泉は珍しいですね。
ただかなり熱いので注意です。笑
【サウナ】
温度計が無いので温度は分からないですが、体感温度は90度超え。
湿度は普通。
ストーブは遠赤外線ストーブを使用してます。
段は2段で、上段5人、下段3人は入れるスペース。
サウナマットは黄色のマットが敷いてあります。
TVや12分計もあります。
照明は2つ付いており、やや明るめ。
サウナハット掛けは無いですが、近くにフックがあるのでそこに掛けられそうです。
【水風呂】
サウナを出て左側にあるので動線は完璧。
温度は24度とやや高め。
2人~3人ぐらいが限界かな。
【外気浴】
サウナ室の向かい側に外気浴スペースがあります。
1席しかないので激戦ですね。
近くには植物もあり、また足場は足つぼが置いてあるので足もついでにととのいます。
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら