Renga

2022.08.21

1回目の訪問

【川崎大田銭湯 大スタンプラリー38個目】
フェスの翌日にととのう

今日は千年温泉の後にバーデンプレイスに行ってきました。
先月は30ヶ所ぐらい銭湯回っていたのに今月はペース落ちちゃってます。。
昨日サマソニ行ってたので疲れを癒しにはしごするぞー!

駅からの距離は6分ぐらいで駅近!
この辺は銭湯が多くて良いですね!
券売機でサウナ付き入浴券を購入すると、バスタオルとサウナ用の鍵を渡されます。
サウナ用の鍵はむき出しではなくて、バンドの中に格納できる新しいタイプでした!
また、ロッカーは100円が必要なので注意です。

【浴室】
内装の絵柄は無し。
洗い場はシャワー固定型で、下のお湯はかなり熱め。
シャンプー・ボディーソープは無いので持参推奨。
お風呂の種類はジェットバス、電気風呂、青いお風呂、露天風呂など豊富。

【サウナ】
鍵を使って中に入ると、、暑い!!
千年温泉のコンフォートサウナ入った後ということもあって尚更暑く感じます。
温度は100度で、湿度はカラカラ。
カラカラのサウナに入る時、唇の水分が一気に乾くので分かりやすいです。
ストーブは遠赤外線ストーブ。左側に何も無いくぼみがありましたが、あれは何か置いてあったのかなあ。
段数は2段で10人以上は入れる広々としたサウナでした。
これだけ広くて暑いのは相当パワフルなストーブですね。
サウナマットは定番のオレンジ色のマットが使われております。
TV付きで温度計や12分計もありますが、12分計は壊れてました。

【水風呂】
サウナを出て左側にあるので動線は完璧。
温度は21度ですが、バイブラもあるので体感温度は低め。
3~4人ぐらい入れるスペースでした。

【外気浴】
露天風呂の所に3つイスがあります。
すごい変わった作りで、恐らく元々は人が立入るような所では無い場所にイスが設置されているのか、イスがある場所に行く時は頭上を気をつけながら行かないといけません。笑
上は半透明のガラスで守られているので雨が降っていても安心。
サウナのスペースが広いのに水風呂やととのいいすはスペースが狭いのでバランスがやや悪い印象です。。イスはもっとほしいかなぁ。

マンションの1Fにあるので、銭湯というより、ホテルの浴場っぽい作りでした!

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:7分 × 2
合計:2セット

Rengaさんのバーデンプレイスのサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 21℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!