天然温泉 湯~ねる
温浴施設 - 千葉県 習志野市
温浴施設 - 千葉県 習志野市
お盆にととのう
今日は湯~ねるに行ってきました。
Tiktokerが勧めてて前から行ってみたかったとこです!!
平日でしたが、お盆ということで土日と同じ料金でした。
【浴室】
最近銭湯で仕切りのない洗い場ばかりだったので、仕切りがあるだけで他の人のシャワーが当たらずに洗えますね。
冷シャンプーやボディーソープがあるのも良き!
欲を言えばカミソリとかあると嬉しかった…!
お風呂の種類はジェットバス、日替わり湯、高濃度炭酸泉、寝転び湯、源泉かけ流し温泉など豊富!
日替わり湯は萬喜湯という生薬のお風呂で良い香り!
高濃度炭酸泉は今まで入った炭酸泉の中でトップレベルに濃い!
【サウナ】
サウナマットを持って中へ入ると、そこそこ広い!
段は3段で、人は10人以上入れるスペース。
温度は月曜と金曜は100度なのですが、90度ぐらいでしたね。
そこまで熱々ではなかったです。
30分おきにオートロウリュを実施しているからか、湿度もあります。
ストーブの種類は対流式のストーンサウナ。
TVや温度計、12分計もついてます。
照明は結構明るめで、天井はしっかり高いです。
お盆ということもあってまぁまぁ混んでました。
オートロウリュも体験したのですが、3回水が吹き出すんですね…!
最上段はかなり暑くなります。
サウナハット掛けもあるのも良いですね。
【水風呂】
サウナを出て右側にあるので動線は完璧。
月曜日と金曜日限定で10度に設定されており、かなり冷たかったです。
頑張れば4人入れるスペースですが、左奥だけ肩まで浸かれるぐらい深いので深さは全部統一してほしいなぁ。。。
汗を流す用のかけ水も別で設置されてあるのは珍しく感じました!
【外気浴】
露天風呂があるので、そこにイスが設置されております。
インフィニティチェアとフルフラットチェアが1席だけあります。
あとは普通のイス。
イスの数は多いのですが、人が多くなかなか座れなかったですね。残念。
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら