たちばな温泉たちばな湯
銭湯 - 神奈川県 川崎市
銭湯 - 神奈川県 川崎市
【川崎大田銭湯 大スタンプラリー28個目】
たちばな湯でととのう
今日はたちばな湯に行ってきました。
3軒目なので既に体はヘトヘト。
出入口に券売機があるのでそこでサウナ付きの入浴券を購入。
受付で渡すと、ロッカーの鍵とバスタオルとサウナ利用者の証に赤いバンドを渡されます。
ここは同時のサウナ利用者は8人まで、また2時間制という制限付きなので要注意。
脱衣所は普通の広さで、ロッカーは正方形で奥に広いです。
【浴室】
内装は山が描かれています。
海外の雪山にこういう形の山を見たことがありますが名前が思い出せず、、
洗い場のシャワーは固定型で、シャンプー・ボディーソープは無し。
お風呂の種類は座り湯、ジェットバス、電気風呂、黒湯(バイブラあり)、黒湯水風呂などがあり、全体的に他の銭湯よりぬるめなので入りやすいです。
結構他の銭湯は熱々なのでご老人の方々は気持ちよく入れる方も多いとは思いますが、
自分は苦手です。。笑
【サウナ】
サウナの温度は98度としっかり暑め。
湿度はカラカラでした。
遠赤外線ストーブを使っていて、段数は2段。
ただ段の高さはちょっと低め。
周りの銭湯の1段目をちょい高くしたぐらいが2段目の高さになります。
またスペースは上段3人、下段5人で、人数制限もフルで入った時の数だろうなと推測。
サウナマットは黄色のマットがあります。
TVは無く、温度計と5分の砂時計がありました。
またBGMは小さい音量で演歌っぽいのが流れています。
照明は2つあり、浴室側に窓もあるので明るめ。
また水風呂が窓から見えるので空き状況も確認可能です。
客層は40代ぐらいの人もいらっしゃいました。
17時ぐらいに行ったのですが、自分以外は1人しかいませんでした。
ちょっと変わったところはサウナ室の屋上に観葉植物がある所ですね。
これ水やりはどうしてるんだろう。。湿気で水入らずなのかな。
【水風呂】
サウナを出て右側にあるので動線は完璧。
またここの水風呂は黒湯を使っており、床はつるつる滑りますので要注意。
温度は25度と高めですが、バイブラもあるので気持ち低め。
また広さ的に2人までしか入れませんので、サウナの中からタイミング見計らった方が良さそう。
【外気浴】
外気浴やイスは無いので、洗い場のイスでととのいました。
脱衣所にベンチやイスもあるので、そこでととのってもよさそう。
サウナ:8分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら