宿河原浴場
銭湯 - 神奈川県 川崎市
銭湯 - 神奈川県 川崎市
【川崎大田銭湯 大スタンプラリー9個目】
宿河原でととのう
今日は宿河原浴場に行ってきました。
銭湯はしごしてるので今日で2回目です。
初見じゃなかなか読めないですが、しゅくがはらと読むみたいです。
駅から徒歩1分とかなり近めの距離にありますが、向ケ丘遊園から25分かけて歩いていきました。
外観はこれぞ銭湯という感じ。瓦でできた屋根や煙突が良い味を出してます。
サウナ利用だと入浴料にプラス200円で、オレンジ色のバスタオルが付いてきます。
脱衣所は普通の広さでロッカーは珍しく横長。
ここにはドライヤーが無いので髪の毛はタオルドライオンリー。
ドライヤーは置いて欲しいなぁ…
【浴室】
浴室は一般的な銭湯の広さで、壁に絵は無し。
洗い場はシャワー固定型のタイプで、結構熱い…
シャンプーやボディーソープは無いので持参推奨。
お風呂はジェットバスやガリウム石温浴泉、水風呂がありました。
緑色になってますが、これは浴室が緑なのかお湯の色が緑なのか分からず…笑
【サウナ】
バスタオルを持って中へ入ると、93度とそこそこの暑さ。湿度は普通。
ストーブは遠赤外線ストーブで、段は2段。
各段に2~3人座れるスペースがあります。
サウナマットは段に茶色のマットが敷いてありますが、速乾性も吸水性もないのでびちゃびちゃです。
サウナマットを持ってきたりバスタオルを敷いたりした方が良さそうです。
TVは無く、温度計と12分計がありました。
窓は脱衣所側に1つついており、照明は暖色系のものが1つついてました。天井は低めです。
サウナハット置き場はありませんが、バスタオル掛けがあります。
15時30分に入りましたが、割と混んでました。
【水風呂】
サウナを出て右側にあるので動線は完璧。
温度はあるものの、壊れてて不明でした。
体感温度は25度ぐらい。
スペースは2人が限界で、深さは普通。
バイブラ有りでホースから水が出てるので循環バッチリです。
【外気浴】
喫煙所が脱衣所の外にあるのでそこでととのえます。
タバコの臭いが気になる人は脱衣所の中にもベンチがあるのでそこでととのうと良いかと!
サウナ:9分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:4分 × 2
合計:2セット
歩いた距離 1.8km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら