Renga

2021.06.04

1回目の訪問

自分にとって記念の日なのでプリンスホテルで宿泊。

潮見に初めて降りましたが、良い具合に落ち着いていて最高ですね。
室内着に着替えてすぐお風呂場へ。

風呂場はすごく広い…!天井がとにかく高くて開放的でした。
また平日ということもあり人がほとんどいないのも個人的には最高。
風呂は2つあって、手前が40℃、一番奥が41~2℃。
口コミを見る限りだと2つの浴槽の温度差が大して変わらない時もあるみたいですね。


【サウナ】
自分の時は85℃とスタンダードな温度で、湿度はほとんどなくカラカラでした。
人は8人ぐらいは最大で入るかな。TVは無く、心地の良いBGMだけが流れています。
中はサウナマットが無く、使い放題の一人分のサウナマットを使わないと足やお尻が熱くて大変です。
コロナの影響なのか、上段は仕切りがついていました。
平日で人が少ないということもあり、自分は普段しない体育座り型で楽しんだり、他の人はストレッチしたりと割と自由?な感じです。笑

【水風呂】
自分の時は18℃とやや高めでスペースは4人が限界かな。水風呂にするか、天井に備え付けられたシャワーにするか迷ったのですが、温度を確かめた感じだと水風呂の方が冷たかったです。

【外気浴】
ここには外気浴もととのいイスもありませんでした…スペース的には全然置けるのにもったいない!
しょうがないので自分は洗い場の端っこの椅子で壁にもたれながら何とか整いました。

大磯プリンスホテルを知っている人だとかなりの差があるので、正直物足りないと感じる方もいらっしゃるかと思います。
ただサウナから水風呂への動線やデザイン、清潔感など施設に関しては全く申し分が無いので、
あとはサウナにタオルを置くとか、ととのいイスを設置するぐらいで改善されると思います。

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分半 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!