林 浩太郎

2025.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

2025年No.20
狛江湯

明るいうちに入る銭湯が大好きなので、仕事終わりに行ってきました。

梅の香り道を歩き、たどり着いたおしゃれすぎる入り口は銭湯じゃなく、まるでおしゃれ立ち飲み屋みたいな感じだった。

四角ばかりのスタイリッシュ内装!
脱衣所も四角ばかり!
浴室は四角のタイル!!
浴槽も四角!!!
おしゃれ🟦

ジェットバスで湯通しした後はサウナへ。

いつも眼鏡を外し裸眼なので何も見えないが、本日は初めてコンタクトで入ったのでいつもと視える世界が違う!

時計が視える!ヒーターが視える!
ロウリュが視える!
楽しい‼️

3段あるサウナの壁はこれまた四角の麦飯石!

おしゃれー‼️

しっかり4セット(内気浴も一人一人に風が当たる仕組み)楽しめました。

最後は炭酸泉に浸かり、のほほんとして終わり♨️

フローズンオロポを飲み、素敵午後を過ごせました。

林 浩太郎さんの狛江湯のサ活写真
林 浩太郎さんの狛江湯のサ活写真
林 浩太郎さんの狛江湯のサ活写真
林 浩太郎さんの狛江湯のサ活写真

名代 箱根そば 狛江店

とろろそば

暑い日はとろろ!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!