林 浩太郎

2025.01.30

1回目の訪問

サウナ飯

2025年No.8
中野区の健康浴泉。

東中野の駅前の商店街を通り、入浴後のサ飯候補を探りながら銭湯へ向かう。

まずは最近よく見かけるミルキーバスで湯通しをした後にサウナへ。
本日のサウナの主のような方が中からドアを開けてくれたので、入室。
主は、ひたすら腹筋をしたり、ストレッチをしたりと、最近では見かけないタイプの方でした。
(汗を撒き散らすとかそういうことはしないので、あまり気にはならず、むしろ昔はこんな人よくいたなぁという懐かしさを感じさせてくれました)

男性のみ脱衣所の2階に整いスペースがあるとのことで行ってみると、懐かしい二階建ての家の部屋って感じのスペースがあり、そこにある整い椅子にてリラックス出来ました。


仕事帰りに、わざわざ途中下車して、サウナに行くということに自分のサウナのハマり具合を感じる日でした。

林 浩太郎さんの健康浴泉のサ活写真

モーゼ

たらことしめじのパスタ

もちもちのパスタと、魚介の出汁がとても美味い!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!