高知から松山に戻る途中に寄り道。初めて訪れる施設でしたがまさかのぽかぽか温泉の創祐グループのさくらの湯。おそらく、創祐グループは16個温浴施設があるのでこれで5店舗制覇。残るは11店舗か。今年中に絶対に行こう。
到着後、洗体して泡風呂へ。なんだこのお湯のとろとろ感!柔らか過ぎる!エグい!最高に気持ちいい!もう、サウナいらんかもって思いましたが、なんとか堪えてサ室へ。8人から10人くらいの小さなサ室。

1セット目上段12分
2セット目上段13分
3セット目下段&上段14分

遠赤外線系。1セット目は僕しか最初いなくて温度計は100度を指してましたがそこまで無茶な熱さではなく、じっくり入れて汗出まくり。人の出入りがあると温度も下がって92度くらいか?水風呂も柔らかくて最高。整い場もしっかりあって、風が気持ち良かったな〜。
締めに露天風呂、ジェット、泡風呂でぽかぽかにしてフィニッシュ。GWの1発目としては最高のスタートが切れました!
今日も今日とてゴチサウナ様でした。

三度の飯よりサウナ好き♨️さんの東温市ふるさと交流館さくらの湯のサ活写真
三度の飯よりサウナ好き♨️さんの東温市ふるさと交流館さくらの湯のサ活写真
三度の飯よりサウナ好き♨️さんの東温市ふるさと交流館さくらの湯のサ活写真
三度の飯よりサウナ好き♨️さんの東温市ふるさと交流館さくらの湯のサ活写真
0
88

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!