キイロマッキー

2021.09.20

1回目の訪問

初利用!あたり一面の田園風景が落ち着く施設!

♦︎サウナ
10名ほどが入れる中規模サイズのサ室でテレビあり。室温は80℃を指していましたが、体感はもうちょっと高い印象で、じわじわと汗が滲んでくる感じ。湿度は高くもなく、低くもなくちょうどいいくらいです。
座席に対してテレビが真横にあるので、なかなかの見にくさです。
何はともあれ、地元のおっちゃんとともに蒸され散らかしました!

♦︎水風呂
水道水をそのまま貯めている模様で、水温は約20℃くらい。キンキンとまではいきませんが、ゆったりと体を冷やすことができます!また、キンキンの冷水シャワーが完備されているので、そちらを浴びるのもまた気持ちいいですよ!

♦︎ととのう
こちらはととのい設備が素晴らしい!!
大浴場にイスが3脚、露天風呂にイスが3脚、デッキチェアが2台にベンチが1台と、ととのい難民になる可能性はほぼ皆無!
僕は真っ先にデッキチェアに体を預けます。心地良い外気と僅かに差し込む日差し、聞こえてくる虫の声。なんという落ち着いた空間なのだ!!
気づいたら気持ちよすぎて15分ほど意識を失っていました。笑
た、たまんねぇ。

♦︎その他
・シャワーの水がボタンではなくレバー式なので、水が止まることがない。
・シャンプー、ボディーソープが「馬油」
・飲料水完備

細かなところが整っていてグッド!

キイロマッキーさんの史跡の里交流プラザ柵の湯のサ活写真

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!