玲葉

2024.02.10

3回目の訪問

サウナ飯

立体駐車場の面影を残した館内を
最後の入浴とするため、宿泊に行く

京都から神戸へチェックイン
20:00頃到着
休日夜ということもあり混雑
サ室は満室に近い

硼酸泉が混んでるのは初めて見た
重曹泉も混んでる
寝湯のジェットバスも…

混んでる中から少し移動してもらい
入浴されてもらいあたたまってから
サ室へ

最初はテレビ近くの席から
上段席の方の汗が垂れてくるくらい
の熱量を感じながらテレビに釘付けに
数分経過してから上段席が空いてから
移動すると、間もなく
オートロウリュ開始して一気に蒸される

一回目の入浴はオートロウリュ後に退室
水風呂で熱を落とし
露天風呂のある外気浴へ
つめた~い風に当たり皮膚についた
水分を乾かす

サ室へいくとテレビ正面がガラ空き
またもテレビに釘付けになりつつ
10数分でバテて退室

水分補給兼ねて休憩を挟んでから
3回目はオートロウリュに恵まれるも
体力よりも眠気が襲ってきたことから
ここらで体力限界を感じ〆

カプセルに戻り早めの就寝…

翌朝6:00に大浴場へ行くと
サ室だけが賑わっている
6:30頃には満席になる程

2セット入浴したところで
温泉に長めに入浴して〆

玲葉さんの神戸クアハウスのサ活写真

濃厚味噌鍋

ビューティーベリーで口直し

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!