金曜の夜。
しかも今年最初の華金である。
どんちゃん騒ぎのリーマンひしめく街、赤坂。
その雑踏をかき分け、ひとり静かに「スゴイサウナ」へ向かう。

酒など、いらない。
整いが欲しいんだ。

そんなことを考えつつ20:40頃到着。
仕事帰りの戦士たちで混雑気味。
心の中で思う。
同志達よ、一緒に楽しもうじゃないか。

で、サ室に入る。

スゴイサウナのサ室にはモニターが設置されてる。
で、今日は列車の俯瞰映像が流れてる。
海外の、橋かなんかを渡ってる赤い列車。
それが、延々。

確か、前は「サ道」のどっかの回の本編。
その前は焚き火。これもエンドレスで流れてた。

映像のチョイス、ハイセンスである。

サ室で滝汗出してる同士たちも思ってるに違いない。
『この映像、、、何?』
って。
でもそんなことは口には出さない。

何故ならクッソ熱いから。(論理破綻)

そんな不思議空間に座って2,3分、もう滝汗。
さらに途中、店員さんによる突発ロウリュウサービス。

滝汗にさらに追い討ちをかける熱波の洗礼。
全身ナイアガラ状態である。

これは汗じゃない。
身体が嬉し泣きしてるってこと。

どういうことかって?
自分にも分からん。(脳ミソ沸騰)

これ以上いるともうダメそうなので撤退。
やはり10分といられん。

水風呂は絶妙な温度。
浸かった瞬間、思わず「嗚呼〜」って声出ちゃった。

これ、昔銭湯で同じことやってたオッサンいたよな。
その時は正直白い目で見てたかも知れない。

でも、そういう他人の目線はもうどうでもいいのである。
自分の今の気持ちに素直になるのが大事ってこと。
36歳にしてようやっと気づいたよ。

で、仕上げは整いスペース。

ほぼほぼ横になれる椅子にガッツリ持たれつつ、しじみのダシ汁を大量補給。
このしじみ汁、けっこういい味出してんだよな〜(ダブルミーニング)

今日は3セット。
心と身体、満たされすぎて今日も整いMAX。

スゴイサウナ。
やっぱりここ、間違いないわな。
そう思った金曜の夜なのであった。

また来ます。

サウマネ😶‍🌫️整う管理職さんのスゴイサウナ赤坂店のサ活写真
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!