丸の内べる

2021.12.12

70回目の訪問

またやってしまった。2回目。
上野東京ラインではなく湘南新宿ラインに乗ってしまい、気がつけば武蔵小杉。あれ、なんで横須賀線が走ってるんだ?と気がついた瞬間にドアが閉まった。ぐぬう。さて、どうする。南武線に乗り換えるか。(ご存知のように武蔵小杉駅の乗り換えは相当歩きます)

スティーリー・ダンのアルバム聴きながら寝てた自分が悪い。これからは乗る前に必ず指差して、「上野東京ライン、ヨシ!」が必須です。ゴジラにぶっ壊されたはずのタワマンを見上げながら川崎へ向かいました。

12:00
ヨモギ姫(千夏殿)の青森ヒバタイム。
あの永井さんの香りです。青森ヒバに殺菌作用があるというのは有名で、実はウチのまな板も青森ヒバ製です。そごうのキッチン売り場で買いました。ヨモギもそうですが、フィンランドのロウリュウと日本の植物はホントに相性良いですね。
ヨモギ姫も例のAPTT(世界水準タオル)を使ったアウフです。そして、ゆいらー歓喜のアナウンス。秘密の地下トンネル(ゼッテーあると踏んでる)を使った(多分使うはず)チームゆいるのスカイスパ遠征アウフが決定したのです。12/15は川崎事変ですね。
サウナ室からも拍手が湧き起こりました。
万歳三唱したい気分です。

13:00
音楽なしのくもりめがねチャン回。
ロウリュウの音と香りをシンプルに楽しむ穏やかなプログラム……って結局激アツやないかい!
こないだもそうだったけど、くもりめがねチャンの引き算のアウフ。シレッと残酷なところがサイコーです。(褒めてる)

13:30
オートロウリュウ直前に地震。
ゲスト同士で「揺れました?」「地震?」と確認し合ってたら、くもりめがねチャンが心配して浴室とサウナ室に飛んできました。
揺れはすぐに収まりました。

14:00
クリスマスソングにのせて、くもりめがねチャンのウィンタースパイス。
後半は「エリ子〜左行こ〜」の空耳の曲(アナ雪)とシンクロするパフォーマンス。氷のバケツから雪を降らせるサービスに、サウナ室は大受け。しかもくもりめがねチャンが「少しも寒くないわ!」なんてうまいこと言うから山田くん座布団一枚!(死語)
クッソ熱かったデス。(褒めてる)

炭酸泉にはゆずチャンが3個ずつネットに包まれて大量に浮かんでいました。
今日もゆいるは、いい湯いい風いい笑顔の平常運転でした。
ありがとうございました。

それにしてもSPイベントの告知ポスター。もはや、スカイスパなのかゆいるなのか分かんねェ!

丸の内べるさんの朝日湯源泉ゆいるのサ活写真
丸の内べるさんの朝日湯源泉ゆいるのサ活写真
丸の内べるさんの朝日湯源泉ゆいるのサ活写真
丸の内べるさんの朝日湯源泉ゆいるのサ活写真
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!