2025.02.01

1回目の訪問

静岡市の匠宿から、丸子アルプストレイルランコース20kmを走った後にお邪魔しました。
駐車場🅿️は余裕があり、12:30にチェックイン!
まだ入場規制はされて無くすんなり入れました。

洗体後、疲れた体をほぐす為にお風呂に解放的で山など見え落ち着く感じです。
サウナですが、95℃ぐらいで、二段で8人収容。
下段は体感は低い。セルフローリューで入退室時に1回ロウリューが流儀!
9セットぐらいで、登山疲れもあり、ギブアップ😭

オープンして一週間ぐらいであり、綺麗で、木の香りが心地よい!
15:00の退室時には、入場規制となっていた。
今日も中々、良いサウナでした。

山で出会ったカモシカ!
カピバラでは無い(笑)

吉さんのふきさらし湯のサ活写真
吉さんのふきさらし湯のサ活写真
吉さんのふきさらし湯のサ活写真
6
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.01 19:44
1
吉 さんに5ギフトントゥ

2025.02.03 13:39
0
山は見るより駆け回る派でしょ?
2025.02.03 14:00
1
ニックさんのコメントに返信

駆け回ってきた山々を見ながら、湯船で攣りかけた足を揉んでました。
2025.02.03 14:13
1
さんのコメントに返信

オレが今度行った時は目の前の山を駆け巡っててください サウナから眺めたいと思います😂
2025.02.03 17:04
1
ニックさんのコメントに返信

ストーリトキングにはなりたく無い。😅
2025.02.03 17:29
0
さんのコメントに返信

誰も裸ででなんて言ってないです
返信3件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!