2024.12.01 登録
[ 東京都 ]
以前一度訪れた時に最高だったので再度来たいと思っていました。南多摩駅前の東横インに部屋を取り、徒歩10分程で到着。
フロントで鍵を貰い、早速風呂場に。
風呂場には、天然温泉やオートロウリュサウナ、日替わり薬草サウナ(今日はローズマリーでした)があります。
日替わり薬草サウナでは、顔用の泡パックと塩が用意されていて身体がスベスベになります。
露天風呂では白い湯気が温泉の水面を滑っていてとても風情がありました。
オートロウリュは長蛇の列だったので、また次の機会に。
平日にもかかわらずかなり混雑してましたが、施設内はとても広いのであまり窮屈に感じることはありませんでした。深夜までやってる、ご飯が美味しい、休憩所も風呂場も広い、入館料も高くない、言うことなしの施設です♨
またいつか来られると良いなぁ…
[ 東京都 ]
照の湯という温泉を目的に電車に乗って雑色駅まで来ましたが、本日は閉まっているとのこと。
急遽付近の温泉を調べて、この施設に来ました。
雑色駅から徒歩10〜15分程の位置にあります。
墨汁のような半透明の黒湯で、冷えた身体がぽかぽかに暖まりました。
露天風呂や、ジェット風呂、電気風呂等もあります。
入浴だけならなんと大人550円という安さ。
二階の食事処と休憩所に入るには全館利用券というものを購入しなければなりませんが、それでも入浴、サウナ込みで1000円ちょいです。
一応一階にも軽く座れるスペースと有料のマッサージチェア、自販機があるので入浴券だけ買っても一休み出来ます。
図らずも来ることになりましたが、大満足でした。
コインが回りながら吸い込まれていく面白募金箱があるので、気になった方は是非入れてみて下さい。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。