戸愚呂弟

2024.12.09

1回目の訪問

目的のスパ銭が臨時休業だったため、近くで検索し、こちらへ来訪。
施設は非常に綺麗でした。江戸風のコンセプトがあり、東海道の宿場がイメージされているようでした。
サウナは塩サウナとタワーサウナの2種類。
塩サウナは55度程度のミストサウナで塩を塗り込み、汗が出てから軽く擦ります。おかげで肌がスベスベになったような気がします。
タワーサウナは最上段が80度程度でした。中段から始め、徐々に上段に上がっていきました。30人程度収容のタワーサウナでしたが、いつでも満員近い人がいました。
整い椅子なども充実しており、素敵な施設でした。
やたらとガタイが良い人が多いなと思っていたら、施設の1階にGOLD GYMがあったようです。

戸愚呂弟さんの天然温泉 満天の湯のサ活写真
戸愚呂弟さんの天然温泉 満天の湯のサ活写真

  • サウナ温度 55℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!