毎日サウナ 八王子店
温浴施設 - 東京都 八王子市
温浴施設 - 東京都 八王子市
※サ活執筆中に寝落ちし、10日昼過ぎまでぐっすり寝てました。
20:45。
愛しさとか切なさとか心強さは乗らなかったが
期待感と疲労感と眠気とその他諸々全部乗っけて北野へ到着。
体を清めサ室へ。
すでに最上段の5席しか空席がない。
今の体力じゃ完走は厳しいかもしれないが行けるとこまで行こう…
なお、隣の西武ファンは「絶対に完走すると」と、夏の野外サウナことベルーナドームにいる時の気合を感じる。
アウフグース①
熱唱アウフ@栄一郎さん
今日は確定演出となった「3月9日」
最近味を占めた全力熱唱アウフギーサー。
「声が小さい!!」とスタートをやり直しする。
前口上も含めてかなりの落ち着き、良い意味での慣れを感じることができる。
3月9日のメロディがサ室に心地よい青春を届ける。
なお最上段。
歌うから大きく息を吸い込むと、ものすごく湿度の高い空気が入ってくる。
そして声を出すと徐々に酸欠になっていく笑
2曲目、1番サビが終わったところで別の最上段の方が退出する時に便乗。
水を浴びてサ室に戻るつもりがすでに何人か並んでおり、曲が終わるまでサ室には戻れなかった。
ちなみに曲が終わるまでビート板をサイリウムよろしくゆっくりと振ってサ室合唱を外から楽しんでいた。
今日も良い熱唱であった。
なお、その後の整いスペースで某西武ファンが外気浴の暖炉風ストーブを破壊しかけたが大丈夫だったらしい。
アウフグース②
ジェリコ@アベタイガーさん
演目の詳しい説明は他の方のサ活を参考にしてください!
昨日の演目春(冬)と大体同じ場所に着席。
個人的な推測
サ室な湿度によってロウリュウ後のアロマを感じるまでの時間に大きく差があるように思う。
ジェリコでは30秒〜40秒ほど、昨日の演目では1分ほどだったかと思う。
天候、気温によってスチームジェネレータを調節して心地よい環境を維持しているのだろう。
そしてアベさんの回はこのアロマを感じてからの熱波のタイミングが完璧なのだ。
前日もそうだったが、上段から下段に降りてきた人の体調を気にしながらもそれをさらっと自然に行う。
そしてこれだけ演目の表現以外のところでも素晴らしさを感じるが、最終的にはそれすらも頭から離れ最高の状態で外気浴に臨める。
本当に毎日受けさせていただきたい。
ちなみに、先程壊れかけた外気浴スペースの暖炉風ストーブがちゃんと動いているのを確認しながらしっかりとととのうことが出来ました笑
帰りの受付で今日は夜の貸切があることを知り
前夜ターミアーター→朝から営業でタオルを振り、この後の夜の貸切イベント…
自分も5連勤くらいで疲れている場合じゃないなぁと思いました笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら