ムーミンサウナ

2025.04.29

1回目の訪問

カンデオホテルグループの一つ
サウナや外風呂からの景色が良く。全国各地のカンデオホテルの浴場は凝っている事でも知られていますが、佐野のカンデオは10階からの眺めが気持ちの良い浴室です。

サウナは2人がけが2段。90度折れて、下の段が一段2人と合計6人収容ですが、実際は4人入れば少しきつめ。
ですので、サウナの日帰り入浴はホテルの宿泊客が集まる夜時間は避けて行かれた方が良いと思います、宿泊される方はタイミングを見れるので、夜中や朝の時間も最高でしょう。

今回はサウナ、水風呂、外気浴
これを3セット。

外気浴は外湯のある屋外ベンチしかないので、
冬の季節は若干辛い状況です。
リクライニングがあればなお最高ですが、混み合う時間に埋まってしまうのと、強風時に飛ばされる事を考えるとやむを得ない感じがします。
(栃木の日光降ろしの強風は凄い)

1200円と少しお高めですが、プライベートに近い状況が欲しい時に利用しています。
空いている時間に行くとほんとにゆっくり入れます。

シャンプーなどのコスメはオーガニックの自社ブランドのもので、ヒノキのほんのりとした香りがしてこちが良い。
こういう所を手を抜かないのは素敵

写真はオープン当初のもので、昨年まで、木の板がボロボロで少し残念でしたが、改装された壁はタイル貼りで間接照明もつき、セルフロウリュもできるようになりました。

ムーミンサウナさんのカンデオホテルズ佐野のサ活写真
ムーミンサウナさんのカンデオホテルズ佐野のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!