hirobumi

2023.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

どこぞのデザイナーが何かしたわけでも無い。
特筆する事は番頭の細かさと頑固親父さ。

月島温泉という古い道場の看板みたいな看板を見つけて2階へ上がると受付。
入って早々ロッカーの見た目から歴史を感じる。
そして番頭の親父さんの説明が丁寧・・すぎるくらい、説明が多い。
そして浴室にもサウナにも注意書きが多い。
ただ、そのおかげで秩序は保たれてて、正直設備はザ・ノーマルなのに落ち着いて入れるのが良い。
僕はこういう方がいい。
サウナで体をピチャピチャ飛ばされたり、ロン毛をバサバサされたりするのが大嫌いだから。

そこまで冷たくもないので水風呂内でととのい、この後もんじゃを食べに行ったのだが、結局体中が油臭くなるので今度からは食べてから来よう。
そんな事予想できてたんですけどね。

hirobumiさんの軟水銭湯・月島温泉のサ活写真

まんまる

食べ放題

美味しかったし、お腹もいっぱいですけど、体中が油臭くなったからまたシャワーくらい入らないと。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!