筑紫野 天拝の郷
温浴施設 - 福岡県 筑紫野市
温浴施設 - 福岡県 筑紫野市
今日は天拝で柴田さんがラストということで仕事終わりに訪問!
合計4セットしたんですが、その内容の充実度、満足度には本当に頭が上がりませんでした。
22時前に到着し、鎮守の杜でまだかまだかと待ちわびながら2セット。
2セット終了後、アウフグースはジャンケンで抽選とのことに。そりゃ、あれだけたくさんの方がいたらなぁと思いながら、ジャンケンするも呆気なく初戦敗退。
3セット目はアウフグースの残り香を楽しもうと、アウフグース終了直後にイン。
最上段確保!笑
アロマのめちゃめちゃいい香りとともに、蒸発しきれていないアロマ水がぐつぐつと鳴る。
10分ほど入り、水風呂後、屋内のリクライニングで休んでいると、ウエモリさんが仰いで風を送ってくださるではありませんか。
そしてその数分後、今度は柴田さんが仰いでくださる。幸せや〜と思いながらととのったのですが、最後にもう1セットだけと思って鎮守の杜に入ると、、、なんとなんとその後に柴田さんが入室され、アウフグース!!!
最後の最後、諦めていたところで柴田さんの風を浴びることができました!
自分の日頃の行いのおかげ。笑
もとい、柴田さんのタフなスタミナのおかげと感謝しながらサ活を終えました。
お風呂から上がる間際には、柴田さんにご挨拶させていただき感激。
優しく対応してくださり、そして話したことがなかったにも関わらず知ってもらえていてとても嬉しかったです。
(本当にホスピタリティが凄い方だなとただただ感激)
恥ずかしがらずにもっと早くから声をかけていれば良かった…と思いながらも、今後もまたどこかでお会いするはずなので、その時はまた声をかけさせていただこうと心に決め、天拝を後にしました。笑
柴田さん、本当にありがとうございました。
ますます天拝を好きになる、そんな1日でした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら