サウナニハマッチマッタ

2024.12.03

1回目の訪問

初サウナ!
サウナの種類が沢山あり、田舎者が初めて都会に出て、混みの多さに困惑、駅内で迷子になるような感覚に陥りました

サウナ 8/15/8
水風呂1/5/1
内気浴覚えてない

【サウナ】
〈手酌蒸気〉
温度は100度で湿度も高いサウナ!セルフロウリュウも楽しむ事ができます!私は一番ここが好きでした。

〈蒸喜乱舞〉
温度は85度くらい、、
一時間ごとにアウフグースと30分オートローリューを楽しむ事が出来るサウナ!ハーリーポッターにでてくる魔法省の中のような緑のライトアップがありました。(リラックス出来ます)

〈瞑想〉
低温サウナ!自分は内気浴してる方がリラックス出来ました

〈昭和遠赤〉
湿度カラカラのサウナ!テレビが置いてあり、昔ながらのサウナって感じです!

〈戸棚蒸気風呂〉
今日はラベンダーのスチームサウナを楽しみながら、湯に浸かれました!


【水風呂】
水風呂も種類が3つあります。

8度のシングルの水風呂、18度の水風呂、ぶくぶくしてる水風呂

サウナの多さ、現代建築、ファッションショーの背景に出て来そうなサウナの雰囲気に飲まれてしまった人は水風呂に避難して落ち着いて下さい。いつもの水風呂があなたを待ってます。まるで実家のような安心感。

【内気浴】
十分に休めるスペースがあります!
外気浴大好きマンの私ですが、とても雰囲気良くリラックスすることができました。ここで水補給や+500円でポカリ、デトックスウォーター、お茶?の飲み放題が出来ます。
お勧めです🙇

【一言】
「都会のサウナ」という言葉が一番合ってると思います!初めに店員さんがサウナ東京のシステムなどの説明をしてくれて、初めて来た人でも安心して入ることが出来ます!次回はサウナ飯も食べたい!

0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!