都内サウナー

2021.03.23

1回目の訪問

今日は、東京の東方面に出掛けたついでに、新規開拓。

浴室に入ると、お風呂、サウナ共にこぢんまりとしていて、銭湯みたいな雰囲気だ。

サ室は100℃のボナ。木が摩耗している部分もあり、中々の年季だ。ニューウイングのボナほど、湿度は効いていないが、苦しくなく、背中の方からも温まる。
そして、水風呂は15℃で、結構深い。足下のハイブラで、更に冷たく感じる。
外気浴は、非常口のようなスペースに、白イスではなく、ゲーセンの丸イスが3つ。休憩していると、施設の古さはしょうがないけど、窓や床等はもう少し清潔にできるんじゃないかと感じる。
とはいえ、高温サウナとしっかり冷たい水風呂で、当然にととのった!

0
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!