スカイスパYOKOHAMA
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
スカイマンション生活(=ス活)7日目
(3/7サウナの日に写真とメモとかすかな記憶を頼りに書いてます…)
2月に内視鏡手術を受け2週間禁サウナ😢
そのリバウンドがこんな症状で現れるとは。
5泊6日がこれまで最長記録でした。
今回ついに更新、いつまで続くのだろう…自分でもわかりません。
毎日同じ施設でどこにも出歩かず飽きない?と思われるかもしれないが、全くそんなことはなく、毎日刺激的でドラマチックな出来事だらけで、むしろ新しい発見があり出会いがあり、ますますスカイスパが好き度が増し、毎朝のチェックイン&チェックアウトの更新手続が習慣になりつつあります。
スカイマンション生活の朝は早いです。
2:34am起床✨
うだうだごそごそして
4:00am 朝ウナ1人貸切2セット🔥🔥
最高の贅沢ですよね✨
6:30amこの日から再開した
KOOモーニングビュッフェ✨に一番乗り😄
検温、ビニール手袋装着など
コロナ対策もきっちり。
めっちゃ盛り盛り🗻✨
これで1日がんばれる🔥🔥🔥
驚きのコスパ640円✨
スカイマンションのMATCHは2日に一度売り切れます。でもすぐに補充していただけます。街の自販機とはちがいます✨
スカイマンションにはもう一つのMATCHが箱で3つ喫煙室にあります。そのマッチは障害者社会復帰工場でつくられています。なので、できるだけそのマッチを使う様にしています。
スパイスパと言えば、空の景色の素晴らしさです。まるで額縁の様な🖼窓に描かれた自然の絵画は瞬間瞬間で変化していきます✨
サウナを楽しむと同じくらいの価値が
この景色はあると思います。
サウナからの景色を「サ景」と呼びます。
特にスカイスパからの景色は「ス景」と呼び、牛でいうとA5級 ブランド牛ならぬブランド景色だと私は勝手に解釈してます。
今日はそのくらいにしておきます。
(3/7時点の思いをつづっただけになりました。)
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら