サウナっ子

2020.12.09

4回目の訪問

水曜サ活

久々の黄金湯‼︎
水曜日にしか行かないと決めると、
予定があったりでなかなか行けない。
1ヶ月ぶりくらいかな?

水風呂と外気浴は時間が本当に要注意で、
最近は、
サウナ7分
水風呂1〜1.5分
外気浴4〜5分
がちょうど良い気がする。

でも、サウナ内のマット交換にちょうど当たってしまい、少しの時間だと思って待っていたけど、すっかり冷えてしまったので、後半の外気浴は3分くらいで終わらせてしまった。
次回から冬場のマット交換は待たずに、湯船へ直行しようと決めました。

後半はちょっと混んでいたけど、やっぱり黄金湯に来たら、5セットくらいやりたくなっちゃう。
そして、やっぱりスッキリ‼︎

黄金湯は、徒歩でけっこうかかるので、気持ちのいい季節だと歩くのだけど、ちょっと今日は歩きたくないな…と思って、シェアサイクルを使ったところ、600円以上かかってしまった…。
ポートがなくて、銭湯の前に置きっぱにしたから、仕方ないのだけど、いきなり電動自転車が欲しくなってきた〜‼︎

0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!