緑黄色世代

2025.02.13

1回目の訪問

サウナ飯

巨大ぴよりんが出迎える久屋大通パーク 栄

買い物&飲み会で名古屋へ。
2度目の訪問。前回は1時間コースで忙しかったが、今回は通常入泉。
栄の中心でありながら、駐車場併設で5時間まで駐車場無料なのは嬉しい。

ノスタルジックな建物の外観とは裏腹にフロントから階段を下ると広がる地下迷宮。男心を擽らせる。
ウェルビーがサウナのテーマパークならフジは地下のリゾートだ。
リニューアルされて新しい浴室は広くて美しい。
ライティングが非常に優秀で都心の洒落たビルのエントランスのような雰囲気。
中央にある巨大なプール(池?)がリゾート感を一気に押し上げる。シャワーの水圧は弱め。浴室は程よく涼しい。

3つのサウナと4つの浴槽、3つの水風呂。
様々なととのいチェアが滝の裏にまで配置されている。
スーパー銭湯顔負けの充実度。
無駄な貼紙も少なく、洗練されている。
LDを開催しても人気出そうな雰囲気の浴室におじさん達が溢れている。

普段熱々のサ室に慣れているせいか、80度は少し物足りないがこれはこれで長く入っていられる。
面白いのがよく見ると各サ室は小さな小窓で繋がっていて、次に向かうサ室の様子が確認できる。

漢のサウナと木洩れ日のサウナの2箇所で合計15分毎のロウリュ。毎時0分はアウフグースを開催。
時間を意識すれば3セット全てにロウリュを入れることができる仕掛けがまた良い。(忙しいけど)

亜熱帯スチームは湿度温度共にそれほど高くないがテレビをじっくりと眺めるのにはちょうどいい。

個人的には木洩れ日サウナが一番かな。最上段のロウリュ後の熱さがちょうどいい。欲を言えばあと10度熱ければ最高にととのえる。

サウナ初心者にも勧められるサウナフジなかなかいい。

緑黄色世代さんのサウナ&カプセル フジのサ活写真

味噌串カツ

名古屋めしで0次会開催。メニューも豊富で居酒屋として成り立ってる。ふぐ調理師免許発見。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!