そりさわ

2020.10.11

1回目の訪問

約一ヶ月ぶりに小さな旅へ。
普段は平日夜ばかりなので、日曜夕方の混雑具合に驚く。

だいたい月一ペースくらいで来ているが、ここのサウナは相性がいいのか毎回とてもよくととのう。

普段通りあつ湯で温まったあとサ室に入ると、椅子の板が張り替えられ、ソーシャルディスタンスの置き紙が増えている。

最上段の一番奥のスペースがお気に入りなのだが、本日はサウナ室がほぼ常に満員のため二段目で蒸される。人が多いからかマイルドで長くいれる。それでも汗はたくさんでてくる。ここのオートロウリュはキツすぎず、かといって弱すぎずじんわりと熱くなるところがよい。

12分ほど入ったあと水風呂へ。

春夏あたりは15-16℃だった記憶があるのだが、いつのまにか13℃近い水風呂になっていた。相変わらず気持ちいい。

椅子で休憩。じわじわととのう。ととのいの尾を長く引いたようなぼんやりとした時間が心地よい。

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13.5℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!