【閉店】北彩湯処 御料乃湯
温浴施設 - 北海道 旭川市
温浴施設 - 北海道 旭川市
サウナ:6分 × 5(うち、塩サウナ×1、よもぎ×1)
水風呂:1分 × 5
休憩:6分 × 5
合計:5セット
一言:
閉店まであと半月となってしまった御料乃湯。
職場の同僚が「塩サウナに入ってみたい」「サウナ好きな人の入り方を一緒してみたい」とのことで、仕事終わりからのイン。
服を脱ぎ捨て、身を清め、湯通しして、いざサウナ。
まずは同僚ご所望の塩サウナから。
塩サウナ空き待ちしている間に、最初は塩はこすらず、汗が流れ出てきたら時折揉んで、塩の結晶がなくなったらシャワーで流して出てくる…という私流の入り方をレクチャーしておいて。
出てきて休憩している同僚曰く、「なんですか!?この肌感!」と感動されていた様子。
よもぎサウナも体験。
スチームが出るとふわっと来る香りと、ガッと来る熱気(笑)
そして、高温サウナ。
初心者だから下段6分を目安に…って入ったら、同僚8分入れるという(笑)
次は中段あたりで6分を目安に…これまた入っているという。
暑いのは苦手と聞いていたのにしっかり発汗。
ラスト1セットだけ一人で上段に座るも、若者3人組が中段でずっとうるさい(ご時世柄は変わりましたが、しゃべるより上級)💦
水風呂も初体験。
入ったらぴくりとも動かず…とやっていたものの、羽衣のよさは纏えなかった様子(笑)
しゃべったりするので、外気浴は外で。
不思議がってましたね。
またサウナファンを増やしてしまった様子でした(笑)
お食事セット1000円で入館していたので、醤油ラーメンも。
いい時間、いいととのいをいただくことが出来ました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら