よっしぃ

2022.05.28

3回目の訪問

サウナ:6分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:6分 × 5
合計:5セット

一言:
投稿、またもや日をまたいでしまった💦
昨日の農家さんバイト、雨に打たれてしまいベチョベチョでした。
早く身体を温めなければ!ということで、帰り道国道40号線沿いにある美し乃湯温泉に立ち寄り入浴。
券売機を買って、チケットに書かれているQRコードをゲートにかざすなんて入館方法、知らなかったです(笑)

身を清め、ゆっくり身体を温め、いざサウナ。
土曜の夕方、旭川ならどの施設も隙間ビミョーなくらいびっちり人が蒸されているのですが、こちらは広々、多くても5人くらい同時って感じでゆったりでした。
テレビではプロ野球中継からチャンネルが変わっていないのか、某少年探偵アニメが流れている。
でも誰も変える気配がない(ちなみに、リモコンはサウナ室入口に用意されており、客による変更は可能)。面倒くさいのか、気を使っているのか、興味がないのか(笑)

水風呂、今日も誰かが出しっぱなしだったため冷たくて気持ちいい。
今日は複数人入浴になることが多かった気がする。
ちなみにここの水風呂で潜っている人わタオル入れてる人を見たことがない。
士別のサウナーさん、しっかりしてるってことかな?(笑)

休憩は浴場内のととのいいすだったり、洗い場いすだったり。
ここのあつ湯、ちゃんとした熱湯だから、サウナーさんでなくても休憩してるひと多い気がするんですよね。
なんとなーく、譲り合って座ってる感じがまたいいです。

体も温まり、よいととのいをいただくことが出来ました。
あ、2週間の農家さんバイトで体重6kg減ったのはびっくりでした(笑)

0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!