ゆ家 和ごころ 吉の湯
銭湯 - 東京都 杉並区
銭湯 - 東京都 杉並区
1セット目の外気浴。
フラットチェアーに寝転がりながら、富士急ハイランドを思い浮かべていた。
久しぶりに訪れた杉並の最強銭湯、吉の湯。
開店から30分後に到着。
サウナ室満員を覚悟していたが思いの外空いていた。
今日はお客さんの出入りが少なかったからか、アチアチの98度。
10分ともたない。
短時間で蒸されて、バイブラボコボコの水風呂へ。
気持ちよすぎて声が出る。
さて、吉の湯自慢のフラットチェアーへ。
1番のお気に入りは右端のサウナ側のフラットチェアー。
このフラットチェアーは足を伸ばすと、足の重さでゆっくりとフラットではなくなる。
動いてるか動いてないかくらいのスピードで上体が起き上がっていく。
スピードは物凄くゆっくりだが、内臓がスッとする。
そう、この感じ...
高飛車だ!!
富士急ハイランドのジェットスター、高飛車。
最頂点から鋭角にゆっくり下る際を思い出す。
その感じがととのいへと誘ってくれる。
目を開くと視界の先にあった空は頭上に来ていた。
2.3セット目は3つあるフラットチェアーのうち2つでととのっていたおじ様2人があまりの気持ち良さに爆睡していてしばらく空きがなく、ノーマルタイプのイスでととのう。
フラットチェアーを長時間洗脳されたのは残念だが、気持ちは分かる。
あぁ、やっぱりここは凄いなぁ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら